12月17日、初雪が降った。
冬タイヤに交換はしておいたが、いざ降られると気が重くなる。
ただでさえが、首痛というか頭痛というか、の痛みがなくならないのに、この鉛色の冬の空がうっとうしい。
おまけに、雪まで降るとなると、車の屋根に積もった雪を落とさなくてはいけないし、交通に支障はきたすし、積もると毎朝除雪してからでないと通勤できなくなる。
この日、職場にいると、午前中から降り始め、車の屋根や前部の窓ガラスが白くなった。

地面も一部白くなってきた。

もみの木にも雪は降り積もった。

どこの家の屋根も、白く変わった。

降っていた雨が、雪に変わったのがこの日だった。
雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう
山下達郎の「クリスマスイブ」の歌詞はこのとおりであるが、この日は夜更けまで行かなくても、午前中から見ているうちに雪となった。
山下達郎の「クリスマスイブ」が、今年もまた流れる季節となった。
歳末を迎えている。
この日の初雪というのは、近年にしては遅いと言えるかもしれない。
とりあえず、初雪は大したことがなく翌日のうちにとけてしまった。
去年は、12月の上旬にまとまったドカ雪が降ったから、大変だったのだが、今のところまだ暖冬模様なのでうれしい。
ただし、私たちにとっては、雪は、やっかい者でしかないのだが、スキー場等冬の観光関係では、新潟にとって、なくてはならぬものである。
今回の降雪で、やっとオープンできたところもあったようだが、まだまだ大半のスキー場は、雪不足のようだ。さほどの積雪にはならなかった。
冬には、雪が降るものと決まっている。
四季のはっきりした新潟の一年である。
冬タイヤに交換はしておいたが、いざ降られると気が重くなる。
ただでさえが、首痛というか頭痛というか、の痛みがなくならないのに、この鉛色の冬の空がうっとうしい。
おまけに、雪まで降るとなると、車の屋根に積もった雪を落とさなくてはいけないし、交通に支障はきたすし、積もると毎朝除雪してからでないと通勤できなくなる。
この日、職場にいると、午前中から降り始め、車の屋根や前部の窓ガラスが白くなった。

地面も一部白くなってきた。

もみの木にも雪は降り積もった。

どこの家の屋根も、白く変わった。

降っていた雨が、雪に変わったのがこの日だった。
雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう
山下達郎の「クリスマスイブ」の歌詞はこのとおりであるが、この日は夜更けまで行かなくても、午前中から見ているうちに雪となった。
山下達郎の「クリスマスイブ」が、今年もまた流れる季節となった。
歳末を迎えている。
この日の初雪というのは、近年にしては遅いと言えるかもしれない。
とりあえず、初雪は大したことがなく翌日のうちにとけてしまった。
去年は、12月の上旬にまとまったドカ雪が降ったから、大変だったのだが、今のところまだ暖冬模様なのでうれしい。
ただし、私たちにとっては、雪は、やっかい者でしかないのだが、スキー場等冬の観光関係では、新潟にとって、なくてはならぬものである。
今回の降雪で、やっとオープンできたところもあったようだが、まだまだ大半のスキー場は、雪不足のようだ。さほどの積雪にはならなかった。
冬には、雪が降るものと決まっている。
四季のはっきりした新潟の一年である。