今日は、こんな寄席の催しに行ってきた。
「笑点」でおなじみの二人。
番組の中でも、大喜利では他の恒例(高齢?)のメンバーに比べて、キレのある回答やパフォーマンスを見せている。
その二人の落語を聞きに、事前にチケットを購入して、見に行ってきた。
チケットは完売していた。
入口には、完売御礼の札が貼ってあった。
座席は、すべて指定されていて、マスク着用は当然のことだった。
さて、寄席の内容の構成は、
① 開口一番…前座による落語
② 落語…林家たい平
(休憩)
③ 漫才…母心
④ 落語…春風亭昇太
こんなふうになっていた。
感想としては、やはり話すことを仕事としている人たちだから、引き込むのがうまいということ。
「母心」の「おかん」役を務める嶋川は、なんと高岡市の市会議員にトップ当選を果たしたのだそうだ。
そのせいで、話に選挙や議員のことをからめながら、笑わせていた。
以前も思ったが、この漫才の2人、結構力があるなあ。
そういえば、一度笑点にも出ていたっけ。
テンポはいいし、下品ではないし、乱暴でもない。
いい笑いを提供してくれる。
さすがに、たい平、昇太は、笑点でも見慣れた二人だということもあり、見ていて安心感がある。
二人とも、笑点に登場する他の「高齢メンバー」のことを茶化しながら、話に引き込んでいった。
たい平は、語りはもちろんだが、所作もうまいものだと感心した。
林家一門の明るい芸風はいいなあ。
人を元気にしてくれる。
語った後は、たぶん「青菜」という噺だと思う落語を一席演じ、笑わせてくれた。
昇太は、城が好きなので、会場に来る前に新発田城を見てきたという話や、以前に当地を訪れたときと今回とでは自分に大きな違いがある、という話もした。
その違いは、結婚したということだが、それによって自由がなくなったという話を、具体的(?)に話し、笑いを誘っていた。
その後は、「猿後家」と思われる噺をし、楽しませてくれた。
(演目は知らなくても、簡単にネットで調べられるのだから、現代はすごい!)
COVID-19感染症禍はまだ続いているが、こうして館内で大勢が集まって話芸を楽しむということもできるようになったのだなあ、と思う。
だが、感染者数は増加していることは間違いないので、油断していてはいけないのだが。
それでも、今日は、久しぶりに磨かれた話芸をたん能でき、楽しかった。