ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

ひと晩寝て起きたら、大雪だった

2025-01-10 21:45:14 | 自然・季節

 

2日前に予想したとおり、昨日の朝は、やっぱり雪が積もっていて、除雪車が通って行った。

除雪車が通ると、両脇に雪を残していく。

だから、車庫前などの除雪作業が必要になった。

それでも昨日は、積雪量は30cmに満たないくらいだった。

ただ、非常に湿気を含んだ雪だったから重くて、動かすのが大変だった。

 

そして、今朝、前日よりはるかに多くの雪が積もっていた。

前日の夕方は、ほとんど積もっていなかった場所が、こうして30㎝定規を差してみると、25㎝くらいの新雪が積もっていた。

 

中庭で、積雪量が分かるように印を付けた棒で調べてみた。

雪の上の青い印(矢印の先)は60㎝を指す。

その下の50㎝の印(黄色)が見えないので、雪を少し掘ってみたらそれが出てきた。

ということは、積雪量は55㎝くらいだったということだ。

平野部なのに、ひと晩に結構積もったなあ。

 

車庫前は、前日は、除雪車が通った後は、雪の塊でも30㎝に満たない程度の積雪だった。

【昨日の朝】

ところが、今朝は、ドーン!!

【今日の朝】

高いところで70~80㎝の雪の塊が置き去りにされていた。

気温が前日より低かったせいか、その雪の塊が前日ほど重くなかったのがラッキーと言えばラッキーだった。

 

とはいえ、前日よりもたくさんの雪を運ぶのに、たくさんの往復回数が必要だった。

汗をかきかき、数十分かけて除雪した。

午後に出かけて歩いてみると、積雪量が多いから、歩道は除雪されても両側が壁となっている細い道になっていた。

 

今冬はここまであまり積もらなかったから、今日は大雪だと感じた。

現在は、大雪でも、朝、出勤するわけではないから、急がずに除雪できるのがいい。

以前現職時代は、大雪の時は急いで除雪し、あわてて朝食を食べ、悪路の雪道に苦戦しながら遅刻しないようにあせりながら車を運転していく生活だったのだから。

 

大雪で全国各地で雪の事故や交通事故が起きている。

雪の降る地域の皆様、どうかお気をつけて。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする