J2リーグの開幕まであと2日。
一昨日、わが家にも「シーズンパス」等が届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/26d66f40a571f1e904b7288b56b75c03.jpg)
シーズンパス。
駐車場の駐車券。
シーズンパス会員向け割引を使って購入した、今季のユニフォーム。
特典の選手のサイン入り集合写真。
特典のユニフォーム型ステッカー。
…などなどが届いたのであった。
今年のユニフォームの背番号は、どうしようかと考えたが、チーム最年長でがんばっている田中達也選手の14番を選んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/6d8ee0aade8a47867c7217487a0c1fb4.jpg)
サイン入り写真は、第3主将の島田譲と、高卒新人の小見洋太のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/46/07bfacdfdb8c6bef0e8a85c59d6566fc.jpg)
23番小見のサインのぎこちなさが、初々しく可愛い。
駐車券を見ると、ホーム開幕戦は、3月6日のV・ファーレン長崎戦。
そして、最終戦は、12月5日の町田ゼルビア戦となっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/ef578efb3c90687302f2074c989620d2.jpg)
そうかあ、12月かあ…。
9か月間も、通うのか。
長いなあ…。
シーズンが終わりを迎えるその頃には、アルビの順位はどのあたりにいることになるのだろうか?
期待感が高まるなあ…。
一昨日、わが家にも「シーズンパス」等が届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/26d66f40a571f1e904b7288b56b75c03.jpg)
シーズンパス。
駐車場の駐車券。
シーズンパス会員向け割引を使って購入した、今季のユニフォーム。
特典の選手のサイン入り集合写真。
特典のユニフォーム型ステッカー。
…などなどが届いたのであった。
今年のユニフォームの背番号は、どうしようかと考えたが、チーム最年長でがんばっている田中達也選手の14番を選んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/6d8ee0aade8a47867c7217487a0c1fb4.jpg)
サイン入り写真は、第3主将の島田譲と、高卒新人の小見洋太のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/46/07bfacdfdb8c6bef0e8a85c59d6566fc.jpg)
23番小見のサインのぎこちなさが、初々しく可愛い。
駐車券を見ると、ホーム開幕戦は、3月6日のV・ファーレン長崎戦。
そして、最終戦は、12月5日の町田ゼルビア戦となっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/ef578efb3c90687302f2074c989620d2.jpg)
そうかあ、12月かあ…。
9か月間も、通うのか。
長いなあ…。
シーズンが終わりを迎えるその頃には、アルビの順位はどのあたりにいることになるのだろうか?
期待感が高まるなあ…。