ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

雪消し作業は進んでいるのだが…

2021-01-28 21:39:12 | 自然・季節
晴れた日、くもった日が続いていてうれしい。
要するに、雪が降らない日が続いているのは、何より喜ばしいのだ
例年なら、これからの時期が最厳寒期であり、大量の積雪に悩まされるのは、これからだったはず。
ところが、年明けから早くも何度も寒気の襲来によって、大雪となった。
家の前が、除雪車が通りすがりに置いていった雪を積まれたことも1度や2度じゃない。
その雪を家の中庭を通った先に積み上げたが、その雪の山は、まだまだ高い。


わが家の中庭は、冬の低い太陽では、陽射しが差し込む時間が少ない。
だから、少しでも早く雪を消したくて、庭の雪の上にドリップで使ったコーヒーの粉末をまいてみた。

多少の効果はありそうだ。

それよりも、まずは家の前の雪を減らすことの方が先だ。
だから、スコップを持って雪消し作業に精を出す。
午前中はまだ気温が低く、雪もさほど解けないために、午後にがんばる。
近所の人たちも、同様に、がんばっている。


皆、同じ考えだ。
最も除雪に効果的な時間を選んで外に出ているのだ。
雪の山を崩したり、道路にへばりついて凍った圧雪を割ったりして、陽の当たる路面に広げるのだ。


皆さん、懸命に除雪作業、雪消し作業がんばっています!
このまま雪が降らない日が続くといいなあ。
そう思っていたのに、明日からまた大雪が予想されるという天気予報。

うーん。
せっかく積もった雪を毎日減らして来たのになあ…。
そんなにたくさん降らないでくれよぉ…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心に幸せをたくさん感じられ... | トップ | 完全に退いたつもりの仕事だ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然・季節」カテゴリの最新記事