kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

祇園祭(船、放下、菊水鉾と鯉山)

2009-07-18 20:57:32 | 京都

Img_2990

↑船鉾(ふねほこ):鉾全体が船の形をしている。神功皇后の出陣説話による名前。

舳先(へさき)には、金色の鷁(げき)、船尾には飛龍文の舵をつける。

Img_2980

Img_2981_3←↑ 放下鉾(ほうかほこ):

天王座に放下僧(僧形の雑芸者)を祀るのに由来。

鉾頭は、「日」「月」「星」三光が下界を照らす形をしている。

?

?

?

?

Img_3074_3

↑菊水鉾の鉾頭

Img_2966

↑菊水鉾(きくすいほこ):町内にあった菊水井戸にちなんで名付けられた。

鉾頭には金の菊花をつける。昭和27年に88年ぶりに再興された。

Img_3017

鯉山(こいやま):龍門の滝を登る鯉の雄姿をあらわす。

コメント