kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

8月、9月と

2018-09-08 13:00:13 | つぶやき

 

 

9月8日、白露

 

まだまだ昼間は暑いですが、夕方は涼しく虫の音もよく聞こえてきます

日没も早くなって、6時頃に暗くなって、せわしないこと(;´∀`)

 

例年なら行く夏を惜しんでいたのに、

今年は、いつまでも暑いだけでなく、くり返す自然災害に不安がつのります

こんなことが、まだまだ続くのでしょうか…

「平常」 の有難さをひしひしと感じます

 

暑かった8月、変わった雲を見ていたのですが、ほったらかしで

今頃なんやねん、ですが…  

 

 水柱のような所は、集中豪雨でしょうか

そして上の方には、雲が欠けて青空が見えるのですが

顔に見えて仕方がないのです

これは、笑ってるのでしょうか? もしくは、

ひょっこりはん?

 

 

 

 2匹のわんちゃんが、向き合って口開けて何してるんでしょ♪

 

 

 

 二重の虹が

この日は、8月21日、

夏の高校野球の決勝戦、4:30に決着がつき、

この虹、5:21に見ました

ふたつのチームを祝福してるんでしょうか?

それなら、同じ濃さの虹にしてちょうだいな(;一_一)

 

 

今はU-18

昨日の敵は今日の友

いくつかの出場校の選手が、一丸となって戦っておりますが、

残念、決勝戦進出を逃がしましたね

残っている3位決定戦、がんばって!

 

甲子園が終わったばかりなのに、みんなよく頑張ってると思います

…が、なんと観客の少ないことか!

球場の座席はガラガラ

 

やっぱり、甲子園はすごいですね

夢の甲子園ですね

 

 

コメント

身震い

2018-09-07 01:37:18 | つぶやき

 

まだ、一度しか行ったことのない北海道ですが、

ふるさとのような、なつかしい北海道です

 

ニュースを聞いて、まず、ブロガーのK子さんを思いました

ブログを始めた直後からですので10年来のブロ友さんです

今は事情で休止中ですが、きっと戻ってきてくれると思っています

ブログでは、車に乗ってはあちこち見て、写真撮ってブログアップしてくれました

ラアメン好きで、それもよく載せてありました

どうしてられるかなあ~

この地震の影響はどうだったか、心配です

 

もうひとりは、松山千春さん(^-^;

札幌市内在住のはずですが、大丈夫だったらいいのですが

 

台風が通り過ぎたかと思えば、この地震

どうかしてます

 

地球は身震いしてるのか? 

体についた嫌なものを払うかの如く、身震いしてるのか?

 

どうしようもなく暑かったこの夏といい、

 

テレビで、被災者の方は、”こんなのは初めて” 

と口をそろえておっしゃってます

ほんとに、初めて経験することのなんと多いことか

 

あっちの山もこっちの山も片っ端から崩れ落ちているのを見て

びっくりしました、初めてみました

 

今日、「笛」と「大人のからだふき」というウエットシートを買って、

防災グッズに加えました

あんな惨状を見て、実は…

何をしても無駄という気持ちと、出来る限りの備えをという気持ちが

4:6

です 

 

コメント

台風のあと

2018-09-05 17:53:35 | つぶやき

 

 

怖かったです、台風 

ほんとに風がすごかった

 

この近辺も、木が数本倒れ、自転車置き場の屋根の

プラスチックの板がめくれてどこへ行った?

ついこの間もこんなことが起きていました

 

更に、駐車場のどなたかの車のリアウインドウが割れたのだろう

シートがガムテープで張り付けてありました

また、貼り付け中の方もおられたし、

 

テレビを見ていたら、何とすごいことに!

ここはまだ、ましなほうでした

でも、こんな台風、はじめてです

風の音が怖かった

ごお~~~っと、ひっきりなしに音がして、

一度、建物がふわっと揺れた気がして

 

そんな中で、時々、バァ~~~ン!! と

一瞬何かがぶつかってきたような、そんな風がある

びっくりして、思わず体を丸めてしまう

この時が、瞬間風速何々米 と報道のある風ですね

 

エアコンの通風口?が、

「越冬つばめ」

ひゅるり~~~~~~~~~~~~~~

或いは、

「北風小僧の寒太郎」

ひゅるう~~~~~~~~~~~~ん

冗談言うてる場合ではないのですけど、ずっと鳴ってました

 

昼間の台風で外は見えるけれども、窓のそばが怖くてあまり見てません

昨日は、パソコンの台風速報を長いこと、見てました

 

灯りがチカチカしだして、停電を心配したのですが大丈夫でした

なにしろ、停電すれば、水道も止まるらしいのです

水、飲料用、手洗い用、トイレ用と

ペットボトル、1ℓタンク、バケツ、更に洗濯機の中やの

今回は、真剣に貯めました

 

午前中から、晩御飯の準備をして、

私にしては、なかなかの手回しの良さ♪

誰も、褒めてくれませんけど…

 

夕方6時頃には、外が静かになりました

やはり、進行速度の速い台風だったんですね

でも、超暴風の時が、長かった~

 

もう3か月も前ですが、6月5日、大阪高槻地震があり、

瓦が落ちたりずれたりしたご家庭が、ブロガーさんの中にも

いらっしゃいます

そのあと、追い打ちをかけるように、豪雨もあったし、今回のこの台風

修理を頼むも、業者さんも手いっぱいで、順番が一向に来ず、

ブルーシートのまま、不安な日を送っていらっしゃいます

本当に大変だと思います

どうか、早く日常が戻りますように、祈っております

 

どんなに、進歩したといっても、勝てない自然の現象はいっぱいある

 

若い人たちはまだ先が長い

色々なことが起きる可能性も大きい

私が、どうにかするなんてこと、当然不可能ですが、

なんとか、すこやかな日々を送れるように、願ってやみません 

  

コメント

台風21号、ど真ん中

2018-09-04 15:43:03 | ニュース

 

 

 21号拡大(2018年09月04日 14時現在)

 

 

 

 完全に暴風域におります

 

”台風21号は、明石付近、中心気圧955hPa

 中心位置北緯34度40分 東経135度05分

 最大風速45m/s 瞬間風速60m/s”

 

こんな時に、ヒンシュクものですが、昭和の台風速報は、

アナウンサーの聞かせどころでした

あの名調子、忘れられません

 

室戸岬南南東

風力3

945ミリバール…

てな感じでした

 

名調子とともに、大きな台風が、じりじりと近づいてくる怖さを

伝えていました

昭和は遠くなりにけり…

 

風の強さが、増す一方です

北のベランダに置いていた植木鉢が転がって割れました

土も入っているし、土製の鉢だしと、

…油断しました

風の弱まる一瞬をねらって、拾い集めました

小さな油断が大きな被害になります

 

台風21号は偏西風に乗って、スピードを上げているそうです

時速70kmですって!

電気がチカチカ、停電しないかな… 

 

コメント

吟行の下見

2018-09-04 00:47:18 | 四季折々に

 

10月の吟行、行先はをほぼ、決めました

 大津市瀬田にある、びわこ文化公園です

 

 

広い自然公園の中に、お茶室と集会所と、埋蔵文化センター、

美術館、図書館があります

 

 

 

回遊式庭園の周りに、散歩道がくねくねとあり、

緑でいっぱいの公園です

四季折々に咲く花の種類も多いそうです

10月は…?何が咲くのかな?

キンモクセイ?

どんな花があるのか、咲いてみないと…

咲いても分からんのですけどね(^-^;

 

これは、杉?桧?

水色のミントのお菓子みたいなのは、花なのか?実なのか?

 

下見の日は暑かった~

2か月ず~っと暑いですが、10月は大丈夫♪

集会所を借りるのですが、行った日は他の方が使っておられたので、

入っての見学はNG

お茶室ととなり合わせで、外観、すっきりとしてました

 

 

 

県の施設なので、使用料は、安いんです♪

のんびり、ゆったり出来そうですが私、俳句出来るかなあ~

今のうちに、俳句も下見しよか…な?

 

この公園が、家の近くにあったらいいのに…

ウォーキングにもってこいですよ♪

夏なんか、両側の並木の影が出来ていい具合です、きっと

 

埋蔵文化センターに入りました

夏休みだけあって、子供たちの宿題の応援の教室、みたいなのを

実施中で、お父さんと小学生が、発掘体験みたいなのを

汗もかまわず、シャベルを持って頑張っておられました

私も一度、やってみたい

 

思い出深い、夏休みの宿題になるでしょうね♪

 

 

埋蔵文化センターと思いきや!

事務所でした(*_*)

で、埋蔵文化センターは、事務所みたいな建物でした…(。´・ω・)?

 

 

こんな感じで、下見は終わり

これでいいのか?

これでいいのだ!

 

コメント (3)

じゃっどん西郷どん23

2018-09-01 18:27:18 | 西郷どん

 

 

鹿児島中央駅の前に建つ、「若き薩摩の群像」

 

慶応元年(1865)異国へ密航した留学生、通訳の銅像です

五代友厚、森有礼、畠山義成、他14名

 

 

 

銅像はないですが長崎と土佐からの2名の名前が、銘盤にあるそうです

 

「西郷どん」 第32回薩長同盟

 

やれ、公武合体だの、やれ、長州再征だの

何と難しい話の多いことでしょ

 

でも、龍馬さん、ひとつの糸口を手繰り寄せましたよ♪

 

 

薩長同盟をなんとか実現させたい龍馬ですが、

このドラマでは、その決め手となったのは、

龍馬が、英国の貿易商のグラバーからもらった一枚の写真だったと思います

「遠い異国の地で、薩摩と長州の留学生同士が

友情を育んでいる」

と、写真を見せながら、龍馬が語りました

西郷どんは、

皆日本というひとつの国の人間だ、と気付く

龍馬は、

留学生のように、手を取り合うことが日本を救うことになる

 と言うことで、ようやく薩長同盟締結と、相成りました

 

なんだか、道徳のお手本のお手本みたい…反対はしませんけど

 

このシンプルな答えにたどり着くまでには色々ありましたね

 

英蘭仏の連合艦隊が兵庫沖に来たことを、慶喜が利用したり、

それを大久保が見抜いて、

「長州再征など勅命でない」を拡散させたり、

西郷どんと桂の間では、武器とお米の売買

これだけどろどろした中での、写真一枚からの逸話で決着

  

おやっとさあ~♪ 

 

犬猿の仲だった、薩摩と長州が仲良しになりました

 

 

坂本龍馬は、銃や大砲や、船や、大商いを勧めて、

上手くいきちゅうか~?

 

どうやら、こけてもただでは起きんタイプ?龍馬さん

でも、薩摩やの、下関やの、京都やの、出張続き

新幹線も、飛行機もないのに

 

おだれさまやった♪

 

応援しちゅうきに♪ 

 

 (おまけ)

 

上から小松帯刀、坂本龍馬、大久保利通、西郷隆盛、畠山義成、五代友厚

と大スターのポスターが♪

 

「ゆくさ おさいじゃした♪」

(ようこそいらっしゃいました)と、維新ふるさと館

・鹿児島市加治屋町にありました

西郷隆盛、大久保利通や、東郷平八郎まで、皆さん加治屋町の出身だそうです

 

維新ふるさと館 

 

甲突川にかかる南洲橋、ここを渡れば維新ふるさと館

 

甲突川

西郷どんがウナギを捕ってた川

 

糸さんをおんぶしたのも、下駄が頭に当たったのも、

離縁する初めの奥様を、見送ったのも

甲突川にかかる橋の上でした…

 

 

コメント