カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

見上げてごらん・・・・

2020年10月29日 | 

 

樋口一葉の小説『十三夜』の中に

「今宵は舊暦の十三夜、舊弊なれどお月見の眞似事に團子いし/\をこしらへてお月樣にお備へ申せし・・・」とある、その十三夜は、今夜の月であろうかと思いながら、

日没後すぐに東の空を見ました。

十三夜の月

月と火星が並ぶ夜

火星は左の電線の間に点のように写っています。

ご覧になれるでしょうか。

私がこれを写した時よりも、きっと月と火星は近づいていると思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 橿原神宮 ② | トップ | 続 橿原神宮 ③ 菊花展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん・とん)
2020-10-30 18:53:26
 つきの表情が綺麗ですね
31日の満月はこれと同じようが月面を撮りたい
と思っています
返信する
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2020-10-30 20:25:04
今月は、満月が2回あるのですね。
2回目の月のことを、ブルームーンと呼ぶそうですが、そのブルームーンを、撮影できたいいですね。
お天気のいいことを願っていましょう。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事