カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

馬見丘陵公園 ⑥ 彩の広場の花たち

2024年10月31日 | ☆ ふるさと・大和

 

コキアに見つめられて・・・

真ん中の子の片方の目が動いちゃっていますね。

誰か早く元に戻してほしいなあ・私がそこまで行くには時間が掛かるのです。

 

 

コキアの前の文字「Ü」が入らなくなってしまいました。

「う ま み」のローマ字がコキアの前に立っていました。

コキアと秋桜たち

コキアもそんなに草丈は高くないのですが、秋桜はさらに低くこのような種類なのでしょう。

いい感じで並んでいます。

コキアと秋桜の並びが続きます。

百日草(ジニアスターライトローズ)

ピンボケになってしまったのですが、この花の画像はこれ1枚しかなっかったので、名前を知りたくて

残してありました。白い花びらに赤紫色の花芯が可愛く思いました。

百日草は、よく見る花ですが、こんな色合いは初めてでした。

メキシコ高原原産。メキシコでは16世紀以前から栽培されていた。日本には1862年頃渡来。
・強い日照と高温多湿を好む・初夏から晩秋まで長い間咲くのでこの名前になった。
 色は白、赤、黄、 ピンクなど、いろいろ。

30cm位の花丈のヒマワリが2本だけ咲いていました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬見丘陵公園 ⑤ 花見茶屋あたりの可愛い花たち

2024年10月30日 | ☆ ふるさと・大和

 

ひざスカートのようなコスモスの名前はオオハルシャギクと、名前が付いていたことを、

カズコさんがスマホに収めてくれてありました。

 

ほんとに可愛いひざスカートです。

淡いピンクの花もありました。

離れて眺めると、白い秋桜のようだと思います。

づこしずつ距離を取りながら、カメラを向けていきました。

清楚な白い秋桜です。

この一角は秋桜のエリアと言えそうです。

花丈の低い秋桜たちばかりです。

変わった色の花も交じっています。

カフェレストランや花見茶屋を見下ろすあたりのサルビアの色どりです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬見丘陵公園 ④ 花の広場

2024年10月29日 | ☆ ふるさと・大和

 

 

北エリアにある「馬見花苑」は、「集いの丘」のなだらかな斜面を利用した大花壇です。
マリーゴールドやサルビア、ペチュニア、オキザリスなどの草花を楽しめます。

花の一つ一つを愉しむよりは、なだらかな斜面を生かした、寄せ植え色彩の密集した美しさに

ワクワクします。

 

 

 

 

 

 

 

足元を気にすることなく、ゆっくりと自由に花の周りを歩くのは久しぶりで、

リハビリにも丁度良く、気持ちの良いウォーキングができたことが何よりでした。

見る楽しみ、動く楽しみ、これは家籠りの日々を過ごしてきた私にとって何にも増して

嬉しくありがたい日となりました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬見丘陵公園 ③ オブジェの中の小動物

2024年10月27日 | ☆ ふるさと・大和

 

ススキの穂がやっと訪れた秋の象徴のようです。

ここは馬見丘陵公園のカリヨンの丘の、麓と言うより1番駐車場に近い場所です。

 

ススキと一緒に咲いている黄色い花は、アンデスの乙女です。

なんと素敵な名前でしょう。

小葉のセンナ アンデスの乙女(園芸品種名)

このススキとランタナの後ろに、枯れ木や古木の切れ端をうまく使った、愛嬌のあるオブジェがありました。

カズコさんと二人で、虫や小動物見つけを愉しみました。

まるで子供に還ったような、こんな楽しみもこの公園にあるのです。

小鳥とカブトムシ・みいつけた!

左の方にカブトムシ 2羽のフクロウかな?

見る人によって、空想が膨らみます。

だから面白い発想!

大きいカブトムシの木登り・よいっしょ よいっしょ

 

カブトムシの上の木登りは、ムカデかしら?こわい 怖い

ムラサキシキブは、オブジェの周りに咲いていました。

 

ランタナの花と実 毒を持つと聞いています。

 

竹で作られたのは、長~いヘビかしら?

下の方にも何か虫がいるような・・・

ランタナの花の傍で遊ぶのはチョウとトカゲ 見つかるかな

 

お皿の帽子を被って、花のドレスを身に付けた仔馬のダンス・上から大きな鳥のくちばしが・・・

ザリガニ君とトカゲ。まだ何かいそうな空間です。

美しいコキアの並びを見てきて、ほっと一息した目の前のまるで童話の世界でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬見丘陵公園 ② コキア

2024年10月26日 | ☆ ふるさと・大和

 

障害者用の駐車場に駐車して車から降りると、すぐ目の前の丘陵に色づいたコキアの柱列が

にこやかに出迎えてくれます。

この秋の頃に赤く色付いたころが、コキアの1番美しい頃です。

 南ヨーロッパなどが原産。  古くに中国から渡来。  (1000年の栽培歴史がある、   といわれている)

こんなに古くから日本で栽培されているのは、多分箒草と呼ばれているように、箒にしたからなのかしらと

思いながら並ぶ色の美しさを楽しみながら上へと上っていきました。

疲れるとどこにでも座る場所があるという、安心感がここにありました。

その安心から足の痛さなどすっかり忘れさせてくれる公園歩きでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする