
その、八百屋さんの前で太鼓をたたいて女性が調子よくお囃子を始めた。
見ると、八百屋のおばさんが、大根を頭の上に載せている。おばさんが大根と一緒にお囃子の二人に借り出された様だ。
若い男性が刀を振り上げている。

お囃子の女性が、「さて さて」と口上を述べながら10からカウントダウンを始めた。
周りの人も立ち止まって、声を合わせる。私は、カメラを向けて3・2・1・みんなの声の「0」でシャッターをおした。
その瞬間は目に入っていない。周りの人の大きな拍手で、八百屋のおばさんの緊張した顔もほころんでいた。
刀を振り下ろした若い相棒さんも写っていないが、帰ってPCの中の飛んでいる大根を見て、相棒さんの腕と刀の切れ味、カウントダウンの声がうまく合ったものだと感心した。