迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

新発明の功罪。

2017-11-04 20:17:04 | 浮世見聞記
恵比寿の東京都写真美術館ホールで、映画「リュミエール!」を観る。

19世紀末、フランスのリュミエール兄弟が発明した50秒間の動く写真──“シネマトグラフ”が、近ごろ話題の“4Kデジタル処理”により、20世紀を飛び越えて蘇る。

現存する1422本のフィルムから、108本を厳選して90分にまとめた本編に、選者自らが今後の作品鑑賞の手引きともなるやうな秀逸なナレーションを付け、21世紀に生きてゐる私たちを“あの頃”へと誘ふ。

街角の日常風景からショートコメディー、リメイク、そして明らかに演出の手が加わってゐるものなど、ジャンルは多彩だ。

権力者の先棒担ぎに成り下がり、「オモシロイ映像(え)」を撮るためなら事実を覆ひ隠して見るに堪へない虚像(つくりもの)ばかりを垂れ流すことも恥としない現在の映像屋の体たらくは、まさに先人の偉業への冒瀆である。

しかしその萌芽は、122年前のこれらシネマトグラフのなかに、すでに窺へるのである……。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東遊や偲ぶらん。 | トップ | ニッポン徘徊─東海道3 水口... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。