知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

in ten minutes

2010年04月22日 | 英語
超人気講師のスーパー授業 竹岡式やり直し英語 (AERA Englishブックシリーズ)
竹岡 広信
朝日新聞出版

このアイテムの詳細を見る

 

先週から通勤時間はこれを読んでいます。英語に疲れたと言いながらこういう本を読んでいる私って偉いわー(自己陶酔)。

今はとても手が離せないので、10分後にでもまたかけ直していただけまか。

これの英文は

Could you call me back in ten minutes? I am very busy now.

 これは助動詞の使い方の練習だったんですが、"in ten minutes"の解説のところでなるほどと思いました。

「10分後に」という時はもう決まり文句のような感じで"in ten minutes"と言ってましたが、"after ten minutes"では間違いですかと質問されたら何と答えますか?

"after ten minutes"とすると「10分のあいだ何かをした後に」という含みがあるそうです。

だから間違いではないんでしょうが、"in ten minutes"の方が無難だということです。

中学生レベルの英作文の添削でもこういう質問にすっきりと答えられるとかっこよいなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする