日課のPodcasting から。
English Cafe #451
今回はジェフさんのゆっくりトークではなく"Ask an American"シリーズなので、ナチュラルスピードです。
Bigger corporations like huge companies that are geared more towards fashion, are now hiring models with bears and tatoos going for a little bit more of alternative look. (スクリプトがないので英文の聞き取り間違ってたらごめんなさい)
ここで使われているalternative は「二者択一の」という意味ではなく、「伝統的手法を取らない、新しい」という意味。
8月27日の「実践ビジネス英語」に
Their alternative tastes and unconventional lifestyles start to make their mark on the area.
という表現が出てきて、自分ではalternativeは「二者択一の、代わりの」という意味でしか使ったことがなかったんですが、これでもうこっちの使い方もだいじょうぶ。
The Real Life English で紹介されていたジョークが面白かったのでこれも書いておきます。
The short fortune-teller who escaped from prison was a small medium at large.
笑えました?
alternative medicine(代替医療)の代表は漢方、東洋医学だけど、東洋人からみれば、新しい医療ではなく、こっちのほうがconventional medicineだけどね!
ジョーク、mediumの意味がわからず、辞書調べました。霊媒なんて意味があるんですね。(「媒」は媒体の「媒」ですものね)よく出来たジョークですね。
medium はお気に入りのドラマのタイトルに使われていました。案外ドラマのタイトルってどんな意味か気にしないままってことありますね。「グレイズ・アナトミー」なんかもそうかな。