「こんにちわッ、テディちゃでスー!
おくりまスゥ! とくだいのォ、げんきだまァ!」
「がるる!ぐーるっ!」(←訳:虎です!せーのっ!)
「とりゃりゃりゃ~ッ!!!」
こんにちは、ネーさです。
とうとうやって来ました、チャンピオンズリーグ16強戦!
我らがユヴェントスはポルトガルリーグの王者・FCポルトと
まずは敵地で闘いますよ~!
明日は良い結果が出ますようにとひたすら祈りつつ、
さあ、本日は読書……をサボって展覧会情報を、どうぞ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/78b445b3af170cd9136fa0ebaeaccbc8.jpg)
―― すみだ北斎美術館を支えるコレクター ――
東京都墨田区のすみだ北斎美術館にて、
会期は2017年2月4日~4月2日(月曜休館、ただし3/20は開館し3/21は休館)、
『ピーター・モースと楢崎宗重 二大コレクション』と副題が付されています。
「ふァ~♪ ほくさいィびじゅつかんッ♪」
「ぐるるがるるぐるる!」(←訳:新しい美術館だよね!)
はい、そうですね、
《すみだ北斎美術館》は2016年11月22日にオープンし、
この展覧会が会館記念展Ⅱとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/5fd5572f79cdb2ba42242410440c9155.jpg)
この企画展でクローズアップされるのは、
世界有数の北斎作品コレクターであった
ピーター・モースさん(1935~1993)と、
美術史家であり浮世絵研究の第一人者であった
楢崎宗重(ならざき・むねしげ)(1904~2001)さん。
すみだ北斎美術館が収蔵する作品のうち、
かつて個人のコレクターが収集してきた作品群があります。
その一つがモースさんのコレクションであり、
もう一つは楢崎さんのコレクション。
今回の展覧会ではモースさんと楢崎さんが集めたコレクションから
約130点が展示されるんですよ。
「いろあいィ、びゅーてぃふるゥ!」
「がるるるぐる~!」(←訳:保存状態良好~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/65ebd4cb3b3780e70ce909822df758d3.jpg)
なお、展覧会は、
前期が2月4日~3月5日、
後期が3月7日~4月2日の二期に分けられ、
一部展示替えが予定されています。
「ふむふむゥ、すみだくのォ~びじゅつかんッ!」
「ぐるがるる!」(←訳:それならば!)
展覧会を楽しんで、
上野のお山や隅田川沿いに咲くお花を見にゆこう!
いや、展覧会のついでにお花見しよう!
と予定を立てるのも嬉しくなっちゃうすみだ北斎美術館は、
都営地下鉄大江戸線の両国駅から徒歩5分、
JR総武線の両国駅から徒歩9分の立地です。
下町散歩を楽しみたいアート好きさんは、
ぜひ、お出掛けを♪
で、今日のオマケ画像なんですけれども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/eb3efc9d51ee07c1d758d4fb9735bec1.jpg)
「みゃほほいッ♪ みぃ~つけちゃッたァ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/575f8fc580f5c5a63d41a4c224556156.jpg)
「こんびにィでェ、であッたのでス!」
「がる~?ぐるるぅ?」(←訳:ええ~?これはぁ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/2bf5ccd9225c2165cf02cd9a67d59845.jpg)
はい、こちらは『チロル』さんの
《チロル プレミアム生チョコ仕立て》と
《モーツァルト チロル》。
ああ、コンビニの御菓子コーナーで
モーツァルトさんにお会いする日が来ようとは……
「おいしければァ~♪」
「ぐるるる!」(←訳:いいのだ!)
おくりまスゥ! とくだいのォ、げんきだまァ!」
「がるる!ぐーるっ!」(←訳:虎です!せーのっ!)
「とりゃりゃりゃ~ッ!!!」
こんにちは、ネーさです。
とうとうやって来ました、チャンピオンズリーグ16強戦!
我らがユヴェントスはポルトガルリーグの王者・FCポルトと
まずは敵地で闘いますよ~!
明日は良い結果が出ますようにとひたすら祈りつつ、
さあ、本日は読書……をサボって展覧会情報を、どうぞ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/78b445b3af170cd9136fa0ebaeaccbc8.jpg)
―― すみだ北斎美術館を支えるコレクター ――
東京都墨田区のすみだ北斎美術館にて、
会期は2017年2月4日~4月2日(月曜休館、ただし3/20は開館し3/21は休館)、
『ピーター・モースと楢崎宗重 二大コレクション』と副題が付されています。
「ふァ~♪ ほくさいィびじゅつかんッ♪」
「ぐるるがるるぐるる!」(←訳:新しい美術館だよね!)
はい、そうですね、
《すみだ北斎美術館》は2016年11月22日にオープンし、
この展覧会が会館記念展Ⅱとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/5fd5572f79cdb2ba42242410440c9155.jpg)
この企画展でクローズアップされるのは、
世界有数の北斎作品コレクターであった
ピーター・モースさん(1935~1993)と、
美術史家であり浮世絵研究の第一人者であった
楢崎宗重(ならざき・むねしげ)(1904~2001)さん。
すみだ北斎美術館が収蔵する作品のうち、
かつて個人のコレクターが収集してきた作品群があります。
その一つがモースさんのコレクションであり、
もう一つは楢崎さんのコレクション。
今回の展覧会ではモースさんと楢崎さんが集めたコレクションから
約130点が展示されるんですよ。
「いろあいィ、びゅーてぃふるゥ!」
「がるるるぐる~!」(←訳:保存状態良好~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/65ebd4cb3b3780e70ce909822df758d3.jpg)
なお、展覧会は、
前期が2月4日~3月5日、
後期が3月7日~4月2日の二期に分けられ、
一部展示替えが予定されています。
「ふむふむゥ、すみだくのォ~びじゅつかんッ!」
「ぐるがるる!」(←訳:それならば!)
展覧会を楽しんで、
上野のお山や隅田川沿いに咲くお花を見にゆこう!
いや、展覧会のついでにお花見しよう!
と予定を立てるのも嬉しくなっちゃうすみだ北斎美術館は、
都営地下鉄大江戸線の両国駅から徒歩5分、
JR総武線の両国駅から徒歩9分の立地です。
下町散歩を楽しみたいアート好きさんは、
ぜひ、お出掛けを♪
で、今日のオマケ画像なんですけれども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/eb3efc9d51ee07c1d758d4fb9735bec1.jpg)
「みゃほほいッ♪ みぃ~つけちゃッたァ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/575f8fc580f5c5a63d41a4c224556156.jpg)
「こんびにィでェ、であッたのでス!」
「がる~?ぐるるぅ?」(←訳:ええ~?これはぁ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/2bf5ccd9225c2165cf02cd9a67d59845.jpg)
はい、こちらは『チロル』さんの
《チロル プレミアム生チョコ仕立て》と
《モーツァルト チロル》。
ああ、コンビニの御菓子コーナーで
モーツァルトさんにお会いする日が来ようとは……
「おいしければァ~♪」
「ぐるるる!」(←訳:いいのだ!)