喫茶 輪

コーヒーカップの耳

旧交を温める

2015-08-22 19:21:30 | 地蔵さん

明後日が地蔵盆祭り。
ということで、縁のある人が次々とお供えを持って来て下さる。
その中で、以前、何十年も前にこの隣保に暮らした人のお二人が丁度鉢合わせ。K野さん、T中さん。
久しぶりなのだ。地蔵盆の時にしか出会わない。



この写真には、そのお二人が写っています。昭和52年撮影。
そしてうちのカアチャンと、もうお一人、今もこの地に住むS谷さんと合わせて4人が出会って大賑わい。
あの頃、みな子育てに追われながら活き活きと暮らしていたのでした。
若かったなあ! 一世代が過ぎて、みんな孫持ちになってしまって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kohの読み違い。

2015-08-22 11:41:26 | 
今日からkoh、satoはキャンプに行っているはず。
昨日kohに「キャンプはどこに行くの?」と聞いた。
すると
「シンタヤマ」と言う。
え?わたし想像をめぐらしました。そして、
「それもしかしたらシノダヤマちゃうのん?」と聞いてみた。
「あ、そうかもしれない」とkoh。
ネットで調べるとやはり信太山キャンプ場というのがあった。
ということで、kohの読み違いもう一つ。
高校野球をテレビで見ていて
「ヒガシウミオオズモウ」と言っている。
なにかと思ったら、
「東海大相模」だった。
惜しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご奉仕

2015-08-22 09:43:14 | 地蔵さん
今朝7時から地蔵さんの大掃除などお祭り準備のご奉仕。
老若合わせての隣保総出でにぎやかに。
こんなことやってるとこ、もうあまりないですね。
貴重な地域コミュニティーだと思うのですが。
おかげで明後日の本祭りに向けての準備が整いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする