図書館からお借りしていた本を返却に。例によって徒歩で。
先ず西宮中央図書館へ。
バッグには三宮図書館でお借りした本も入っています。
これが大冊なので重いのです。
で、西宮図書館で返却する時に「神戸のはここでは返せないですよね?」と言ってみました。
優しそうな女性職員さん「すみません」と。
いや分かっているのです。でも言ってみたかったので。
「それが出来るようになればいいのにね」と言っておきました。
すまなさそうにしてはりました。
しかし、本当にそうならないかなあ?
やろうと思えば出来ると思うのですが。
せめて近隣の市の間では出来るのでは?
日にちは多少かかってもいいですから。
予算の問題なのでしょうね。それと市間の調整。
西宮の中央図書館は夙川のそばにあります。中央とはいいながら、西宮のかなり西寄りです。
最寄りの駅は香櫨園駅。そこまでまた徒歩で。
夙川の堤を歩きます。

いいお天気でした。
小春日和といえるかどうか、読書をする人も。
ちょっと風が冷たいですが…。
さて香櫨園駅です。
滅多に利用しません。
花見に来て、帰りに利用したことはありますが、その時は当然上りホーム。
今日は三宮方面への下りホーム。これは初めて。

芦屋で特急に乗り換えるため下車しました。

しかしどうだったのかな?待ち時間が7分もありました。
あのまま普通で行くほうが早かったのかな?
JRを利用する時は芦屋で快速に乗り換える方が早いので、その癖で降りてしまいました。
ホームから南を望むと、遠くにチラッと海が。
三宮図書館で本をお返しして、帰りは西宮まで一気に帰ってきました。
今日の歩数は約4800歩でした。
先ず西宮中央図書館へ。
バッグには三宮図書館でお借りした本も入っています。
これが大冊なので重いのです。
で、西宮図書館で返却する時に「神戸のはここでは返せないですよね?」と言ってみました。
優しそうな女性職員さん「すみません」と。
いや分かっているのです。でも言ってみたかったので。
「それが出来るようになればいいのにね」と言っておきました。
すまなさそうにしてはりました。
しかし、本当にそうならないかなあ?
やろうと思えば出来ると思うのですが。
せめて近隣の市の間では出来るのでは?
日にちは多少かかってもいいですから。
予算の問題なのでしょうね。それと市間の調整。
西宮の中央図書館は夙川のそばにあります。中央とはいいながら、西宮のかなり西寄りです。
最寄りの駅は香櫨園駅。そこまでまた徒歩で。
夙川の堤を歩きます。


いいお天気でした。
小春日和といえるかどうか、読書をする人も。

ちょっと風が冷たいですが…。
さて香櫨園駅です。


滅多に利用しません。

花見に来て、帰りに利用したことはありますが、その時は当然上りホーム。
今日は三宮方面への下りホーム。これは初めて。


芦屋で特急に乗り換えるため下車しました。

しかしどうだったのかな?待ち時間が7分もありました。
あのまま普通で行くほうが早かったのかな?
JRを利用する時は芦屋で快速に乗り換える方が早いので、その癖で降りてしまいました。
ホームから南を望むと、遠くにチラッと海が。

三宮図書館で本をお返しして、帰りは西宮まで一気に帰ってきました。
今日の歩数は約4800歩でした。