喫茶 輪

コーヒーカップの耳

サンマ

2020-06-23 20:12:29 | 
夕食に焼き魚が出た。
開きサンマである。
適当に焦げがある。
それがおいしい。
かぶりついた。
焦げが飛び散った。
テーブルの上一面に。
「うわっ、なんで?」というと、
「なんにも考えてないでしょ」
「キッツいこと言うなあ」
「だって考えてないでしょ」
「考えて食べるもんとちゃうやろ」

テレビでさだまさしが「関白宣言」を歌っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代小説の醍醐味

2020-06-23 18:54:38 | 本・雑誌
このところ葉室麟さんにはまっている。
今読んでいるのはこれ。



『秋霜』(祥伝社文庫)。
おもしろいです。
時代小説の醍醐味を味わえます。
著者の葉室さん、お亡くなりになるのが早すぎです。
二年半前に66歳で。
これだけの才能ある人がもったいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語り・完本 コーヒーカップの耳

2020-06-23 16:47:54 | 完本 コーヒーカップの耳
明日24日(水)午後4時半過ぎ、NHKラジオ第一放送「ラジオエッセイ」という番組で木津川計さんによる『完本コーヒーカップの耳』の紹介があります。
17日に続いての第二回目。
多分「悪友」「後ろ姿」「百歳」などが朗読されると思います。
語りの名手、木津川さんはどのように語って下さるでしょうか。楽しみです。
これは前回17日の録音。 「ラジオエッセイ」第一回目。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする