知人のドクターに勧められた本。
←クリック。
『新型コロナとワクチン・知らないと不都合な真実』(山中浩之・峰宗太郎共著・日本経済新聞出版本部)。
裏表紙の惹句には、《ワイドショーやネットには理解不足や誤解に基づく様々な新型コロナの情報があふれている。》とある。
読むのが楽しみ、というより、読んでおくべき、といった感じ。
追記
読み始めたが、こんなことが書いてある。峰宗太郎氏による話。
《こういう流行する感染症に関しては、やはり数理モデリングとか感染症疫学の知識が極めて大事です。(略)まあ、おそらく、テレビに出ている人で専門の人はいません。(略)なので、「この流行はいつまでに終息(収束)するか」という予測とか、長期的、中期的展望を述べる人は全部、根拠の薄弱な発言をしていると思っています。端的に言えばうそつきです。あっ、訂正します。尾身先生だけは述べる資格があると私は思っていますけど、その尾身先生でさえも、そこは丁寧に回避して触れられていません。あとは北海道大学から京都大学に移られた西浦先生はこの疫学モデリング分野の第一人者なので、西浦先生が述べているモデリングとか短期的な予測はかなり精度が高いと思います。》
この西浦先生のモデリングを政府は非公開にしたんじゃなかったかな?表に出ちゃったけど。
←クリック。
『新型コロナとワクチン・知らないと不都合な真実』(山中浩之・峰宗太郎共著・日本経済新聞出版本部)。
裏表紙の惹句には、《ワイドショーやネットには理解不足や誤解に基づく様々な新型コロナの情報があふれている。》とある。
読むのが楽しみ、というより、読んでおくべき、といった感じ。
追記
読み始めたが、こんなことが書いてある。峰宗太郎氏による話。
《こういう流行する感染症に関しては、やはり数理モデリングとか感染症疫学の知識が極めて大事です。(略)まあ、おそらく、テレビに出ている人で専門の人はいません。(略)なので、「この流行はいつまでに終息(収束)するか」という予測とか、長期的、中期的展望を述べる人は全部、根拠の薄弱な発言をしていると思っています。端的に言えばうそつきです。あっ、訂正します。尾身先生だけは述べる資格があると私は思っていますけど、その尾身先生でさえも、そこは丁寧に回避して触れられていません。あとは北海道大学から京都大学に移られた西浦先生はこの疫学モデリング分野の第一人者なので、西浦先生が述べているモデリングとか短期的な予測はかなり精度が高いと思います。》
この西浦先生のモデリングを政府は非公開にしたんじゃなかったかな?表に出ちゃったけど。