喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「名筆研究会展」2022年

2022-10-07 08:48:28 | アート・文化
昨日の神戸新聞。



今年度の「名筆研究会展」の記事です。
名筆研究会の機関誌「名筆」は、親しくしている書家、六車明峰さんが編集をなさっています。
この名筆展には毎回出かけているのですが今年は残念ながら行けない事情が有ります。
どうかご盛会を祈ります。県民アートギャラリーにて9日までです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季村敏夫さんが「井植文化賞」に

2022-10-07 08:14:06 | アート・文化
今朝の神戸新聞に季村敏夫さんが。



井植文化賞に季村敏夫さんが。
《報道出版部門は、詩人の季村敏夫さん(74)=神戸市垂水区。自身の創作の傍ら、神戸の詩の近代史を探求。今年4月には「一九二〇年代モダニズム詩集」を共著で出版するなど、前衛詩人たちの作品を紹介してきた。》
「受川三九郎の詩」。←クリック。こちらもどうぞ。→「書評」

季村さんの仕事については生前の宮崎修二朗翁も評価なさってました。
実に地道な仕事で、費やするエネルギーも大変だと思います。
最近会われたある人が「非常に疲れた様子でした」とわたしに言っておられました。
心配です。どうかご無理のないように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする