喫茶 輪

コーヒーカップの耳

『表情』31号

2022-10-15 16:52:14 | 文芸
西宮市芸術文化協会の文芸誌『表情』第31号が発行されました。



巻頭のページは、川柳作家、中野文擴さんです。
←クリック。
中野さんは、神戸の人でしたが、昨年西宮に転居して来られ、わたしが推薦人になって西宮芸文の会員になって頂きました。
文学的ないい川柳ですね。最近はやりの茶化したような軽薄な川柳ではありません。
中野さんは生前の時実新子さんに長く師事してこられた本格的な川柳作家です。
またエッセイも心に響くいい文章を書いておられます。

わたしも、詩作品とエッセイを1篇ずつ載せてますが、ここには載せません。
もしも興味のある人がありましたら、『表情』31号をお買い求めください。
1部500円です。

あ、そうだ。本文のなかにカットとして写真が多数載っています。
その作品は、やはり西宮芸文会員の木股滋樹さんです。
木股さんはわたしの大好きな詩人杉山平一氏のご息女、H美さんの御主人です。
因みに表紙絵はやはり芸文会員の伊藤久代さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童書『じろはったん』

2022-10-15 10:29:07 | 本・雑誌
何十年ぶりかで読みました。
『じろはったん』(森はな作・アリス館)です。
挿絵は十数枚載ってますが絵本ではありません。児童書です。
170頁を超えるしっかりとした読み物です。




激しく懐かしく、改めて感動しました。
これについてはエッセイに書きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする