まず「KOBECCO」3月号の「喫茶店の書斎から」に書いた「雪の中で山鳥を拾つた」をお読みください。
田中冬二の詩「城崎温泉」の話を書いています。
その中の、
《飛騨の高山では「雪の中で山鳥を拾つた」といふ言葉がある》
ここにわたしは疑問を持ちました。
そして文末に、
《さて「雪の中で山鳥を拾つた」だが、原典を知る人はないでしょうか。お教えください。》
と書きました。
昨日、飛騨高山から封書が届きました。

中には興味深い資料が入っていました。
このこと、「KOBECCO」に書きます。5月号に間に合わなければ6月号に。
田中冬二の詩「城崎温泉」の話を書いています。
その中の、
《飛騨の高山では「雪の中で山鳥を拾つた」といふ言葉がある》
ここにわたしは疑問を持ちました。
そして文末に、
《さて「雪の中で山鳥を拾つた」だが、原典を知る人はないでしょうか。お教えください。》
と書きました。
昨日、飛騨高山から封書が届きました。

中には興味深い資料が入っていました。
このこと、「KOBECCO」に書きます。5月号に間に合わなければ6月号に。