朝はW病院です。
造影CT検査でした。
あのドームの中へ何度も出入り。
看護師さんがその度に、「大丈夫ですか?痛くないですか?痒くないですか?気分は悪くないですか?」と確認の言葉かけをしてくださる。
終わってからも、
「家に帰られてからも異常があれば、すぐに電話を」としつこいぐらい。
こんなに言われると反って心配になってくる。
「よくあるんですか?」と尋ねてみた。
男性技師が「滅多にないです。というより、ほぼないです。念のため」
とのこと。
造影剤を排出するために水分を多く採ってくださいと。
写真は病院の前の東川。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/5c02a659d384731f750cd2a1e884dbf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/5c02a659d384731f750cd2a1e884dbf3.jpg)
なんかの設備の上でハトが一休みしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/8f12d03ff0704d92654853ba81d5fb0e.jpg)
午後からはM病院です。
この1日にケガした妻の診察です。
今日、最後の糸を抜いてもらって終了でした。
あの時は肝を冷やしました、
てっきり指を飛ばしてしまったと思いました。
よくぞこれぐらいですんだものだと思っています。