喫茶 輪

コーヒーカップの耳

野球の審判は

2024-10-24 18:04:25 | スポーツ

テレビで野球のドラフト会議を見ていた。

関大の金丸夢斗選手が中日に。

彼のお父さんが甲子園の高校野球の審判だったのが野球へのきっかけだったと。

甲子園球場でお父さんの審判ぶりをお母さんと見ている映像が流れて、お父さんのジャッジに二人で拍手し、

「審判に拍手してるの俺らだけやで」と。これがおかしかった。

右、お父さんです。

そうなんです。審判は誰にも見られてないのです。

わたしにこんな聞き書き詩があります。審判をしておられた人の科白です。

詩集『コーヒーカップの耳』より。

「野球の審判はいっつも誰にも見られとらん…」。

 

 
『完本・コーヒーカップの耳』面白うてやがて哀しき喫茶店。 今なら宮脇書店ダイエー西宮店(浜松原町)でお買い求めできます。ノンフィクションのコーナーに有ります。
 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カランと氷 | トップ | どこのQRコード? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事