短歌誌『六甲』にエッセイを書かせていただくようになってからもう5年半になる。
これまで、書いた原稿に多少の瑕疵があったことはあるが、今回はちょっと…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/7ed235d933af65b4560f96f91667e924.jpg)
届いた2月号の自分のページをあらためて読んでいてミスに気付いた。
←二段階クリック。
下段2行目。文末に「による。」が抜けている。
これは引用箇所。なので油断があった。校正の時にも注意を払わなかった。
間違いないだろうとの油断である。
しかも届いてから、何人かの関係者に修正せずに発送してしまっている。
もし、一冊の著書にまとめることがあるならその時に修正しよう。
『コーヒーカップの耳』 おもしろうて やがて哀しき喫茶店。
これまで、書いた原稿に多少の瑕疵があったことはあるが、今回はちょっと…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/7ed235d933af65b4560f96f91667e924.jpg)
届いた2月号の自分のページをあらためて読んでいてミスに気付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/31/dc9e3bb1a7852093c87be5499af7d058_s.jpg)
下段2行目。文末に「による。」が抜けている。
これは引用箇所。なので油断があった。校正の時にも注意を払わなかった。
間違いないだろうとの油断である。
しかも届いてから、何人かの関係者に修正せずに発送してしまっている。
もし、一冊の著書にまとめることがあるならその時に修正しよう。
『コーヒーカップの耳』 おもしろうて やがて哀しき喫茶店。