佐渡一周線を赤玉方面から水津方面へと向かっている途中、大平トンネルというトンネルがある。そのトンネルを片野尾側へと抜けてすぐ、目立たぬがトキに関する説明書きの看板がある。
薄汚れた看板なのでそれだけで古いとわかったが、書かれている内容にも部分的に古い箇所がある。ただ、ここがトキ飛来最後の地であるという事実については感慨深いものがある。下記は、看板をほぼ原文どおりに写し取ってきたものであるが、一 . . . 本文を読む
たまたま見かけた公園で「羽茂港と小木港について」と題する説明書きの看板があった。小木港や羽茂港について知るのに良い内容であったので、小木港周辺の風景と共に紹介する。
【羽茂港と小木港について】 船は離島である佐渡と本土とを結ぶ重要な交通手段であり、昔から島内各地で港が築かれました。地理、気象上の有利さなどから小佐渡の海岸沿いに多くの港がありましたが、中でも両津、松ヶ崎 . . . 本文を読む
ここしばらく、エクセルにかかわっての仕事にはまっている。エクセ
ルは誰もが知る表計算の代表的ソフトだ。コンピューターを使うように
なってからずいぶんと経つので、エクセルとの付き合いも長い。
だが、年のせいか最近この手の仕事が段々おっくうになってきた。困っ
たものだ。プロジェクトを共にする仲間は私の作るワークシートの完成を
待っている。多少の焦りもあるが、やることはやらねばと気を引き締める。
. . . 本文を読む