先に 014 「タチツボスミレ」 として報告した。
実際はナガハシスミレというそうだ。ついついタチツボスミレと思っていたが、とんだ思いこみ。kuwachanさんに感謝である。
色々と撮影した。昨日は一枚だけの紹介であったが、今回はもう一枚。名は間違えたとしても、この花の美しさは色あせない。だが、正確な名がわかるとなおのことこの花に愛着も湧く。
管理人。久しぶりにGWに二連休。この前連休をとったのはいつのことであろうか..。とにもかくにも、管理人今晩には佐渡入りの予定。好天を期待するが、佐渡在住の友とゆっくり取材へ。キャメディアかディマージュを持って写真撮っている、頭の白いオヤジを見ましたら当方かも知れません。
---------------------------------------
写真撮影:2006.4.30
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
これから佐渡で撮影した植物の
類も出てこようかと思います。
鑑定してもらいたいものがあり
ますので、その際はヨロシクで
あります。
なお、当サイトの山の風景カテ
ゴリーでは、過去アワガタケを
紹介しています。
アワガタケスミレのアワガタケとは、
まさしくこちらの山の名ではないで
しょうか..?
だとすれば嬉しい限りなんですが..。
佐渡でもスミレ撮ってきましたよ。
このブログにナガハシスミレのことを書き込んだとき,タチツボスミレ関連の情報を頭に入れることができた。もちろん,「ナガハシスミレを是非見たい。」という気持ちと一緒に。
そんな気持ちを胸に,福島県と新潟県の県境近くの山に登って見つけたのが,ナガハシスミレの変種「アワガタケスミレ」です。このブログでの予習のおかげで「アワガタケスミレ」という名前を思い浮かべることができ,詳細に観察することができました。運命と言うには重すぎますが,ジャストタイミングを作ってくださった管理人さんに感謝します。
詳しくは,写真家いがりまさしさんの掲示板か私の掲示板へどうぞ。
http://www.plantsindex.com/bbs/joyful.cgi
http://www.ykun.net/bbs/joybbs2.cgi
さすがに、kuwachanさんですね・・・(笑い)。
私も、タチツボと思っておりました。人間の見方は、一面的な印象だけではいけませんですね・・・(笑い)。
日本海側には,タチツボスミレの仲間だけで6種類近くもあるとされていて,花の正面・横の形,花の色,距の形と色,茎の毛,葉の形など同定に必要な情報がたくさんあります。その中でこの種は,距の形に特徴があるので1枚の画像でも分かりました。ここに貼られている画像でも距がとても長いのが分かり,間違っていなかったようです。