地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。406 『縦並び社会』・『地名うんちく大全』

2007年01月24日 22時32分48秒 | 趣味と管理人から

やっと読んだ。『縦並び社会―貧富はこうして作られる』。

 

Photo-01

 

 

 

 

Photo-02

『縦並び社会―貧富はこうして作られる』毎日新聞社会部 (著) 1470円

同書紹介 amazon.com

 

 

 

 

なかなか面白かった。そして、その直後から『47都道府県地名うんちく大全』へ。


Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

 

 こちらは、日本男道記さんの紹介により、気になっていた本である。当方の読書のペースは極めて遅い。であるが、とぎれることなく絶えず読書対象を1~2冊は持つようにしいている。良い睡眠薬になってしまう場合が、それもまた良い。そんなペースなのだからのんびりとしたものである。

 

『47都道府県地名うんちく大全』 八幡 和郎 (著) 平凡社新書 882円
 
同書紹介 amazon.com


 

 

今朝はgooのサーバーメンテナンスの日であった。

やらった(やられた)と感じた。


---------------------------------------
写真撮影:2007.01.23
---------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_406
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鈴木は和歌山県が (アコード)
2007-01-24 22:51:38
今朝はgooのサーバーメンテナンスの日であっ
た。やらった(やられた)と感じた.....

まさに同感でした、10時までの長かったこと!
習慣は恐ろしい~。

鈴木は和歌山県が発揚とありましたが、現在一番
多いのは、スズキ自動車の街静岡県浜松市なんで
すね。
隣も向かいも鈴木ばかり!何故でしょうね?
 
返信する
アコードさんへ。 (かんりにん..)
2007-01-24 23:02:06
こんばんは。

やっとPCの前へと着きました。
今朝はほんとうに、やられました。

6時ちょっと前に電源を入れまし
たが、ちょいと記事アップの作業
に入ろうと切り替えたらもうダメ
でした。きっとアナウンス来てい
たんです。見てない自分が悪い。

あ~あ、もう少し早めに起きてい
たら..。

まだまだ1月ですが、なんとなく
春眠暁..にも似た眠りの深さな
のです。

さて、スズキ談義ですか。
私も以前はスズキの軽ワンボックス
乗っていました。釣りや山趣味の
ためです。結構頑張ってくれて、
良い車でした。

ただ、長い目で見ますと、日産車が
多い私です。当方がプレーリーで、
妻がキューブ。
返信する
Unknown (ちしろ)
2007-01-25 11:40:05
どんな本でも読んでしまうんですけど、「縦並び社会」の方に興味あります。
「地名うんちく」の方は、きっと半分くらい知っている内容だと思うので…。
返信する
ちしろさんへ。 (かんりにん)
2007-01-25 18:33:42
こんばんは。

>「地名うんちく」の方は、
 きっと半分くらい知って
 いる内容だと思うので…。

貴サイトの記事の雰囲気を
見る限り、まさにそうですね。
何しろそちらは地図つき。
さらに小さな地名にまでふれて
いますから。

当方なんか全然であります。
返信する
どちらも (たまの)
2007-01-25 20:52:56
読んでみたい本です。こちらのサイトでいろいろな面白い本を紹介してもらえてとても楽しいです。

最近読んでよかった地理本(そういうジャンルはないかもしれません)はやはり
「ニルスに学ぶ地理教育」ナカニシヤ出版です。
卒業生に就職祝いとしてプレゼントしました。
スウェーデンに行ってみたくなりました。
まともに活字を読んでいないことを実感させられる今日このごろ。
返信する
色々な方からの刺激が.. (かんりにん..)
2007-01-25 22:10:50
こんばんは。 たまのさん。

まず第一に、こちらにお越し頂く
日本男道記さんの影響が大です。
男道記さんはものすごい読書家で、
年間どのくらい読んでいるのだろ
うと、いつも思っています。

何がきっかけであったか忘れてし
まいましたが、それでも傍らには
絶えず読みかけの本がある生活に
なりました。ブログ散歩と共に日
課の一つに近くなりました。

ニルス..。そういえば..(ニャ)
返信する
『縦並び社会』 (日本男道記)
2007-01-27 08:40:38
おはようございます。

『縦並び社会―貧富はこうして作られる』
私も読んでみたいと思います。

取り上げていただきありがとうございます。




返信する
日本男道記さんへ。 (かんりにん..)
2007-01-27 13:03:42
こんにちは。

いつも書評を参考にさせていただいています。
今は御紹介いただいた例の都道府県の地名う
んちくです。
だいぶ読み進み、関西を越えようとしています。
読む内容で、後どのくらいかわかる所がまた
良いですねぇ。
返信する