JAXAの月周回衛星であるSELENE(セレーネ)の名は「かぐや」。
Photo-01
その名は一般公募された中から選ばれたのであるが、恥ずかしながら当方も「かぐや」の名で応募していた。昨日(2007.08.13)、JAXAから認定証と記念バッジが届いた。「額に入れておこうかなぁ..」。家族は大笑だったが、童心に返る。素直に嬉しい。名付親の一人になったおかげで、まるでわが娘のような気分になれる。惜しまれるのは8月16日の打ち上げが延期になったことだ。
Photo-02
Photo-03
Photo-04 (氏名だけは伏せさせていただいた。)
Photo-05
Photo-06
http://www.jaxa.jp/countdown/f13/index_j.html
JAXA(宇宙航空研究開発機構)
かぐや/HⅡA13号機・打ち上げ特設サイト
人工衛星の名付け親の応募はこれで二度目。
陸域観測技術衛星(ALOS)では「いのう」で応募したが、結果は「だいち」。
それでもJAXAから応募に対する返信の葉書は届いた。
JAXA。結構親切かも知れない。
---------------------------------------
写真撮影:2007.08.13
---------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_460
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
こんな幸運は、人生の「ついている人生」の兆しかもしれませんね。
おめでとうございます。
また、おめでとうございます。
こういうものはイクツに成っても嬉しいものですね。
しかし、私の知らないことばかり、またまた勉強になりました。
今日も管理人さんはお仕事でしょうか?
夏の暑いには外に出て、星を眺めることが
多いのですが、人工衛星と流れ星を
見つけました
今度は流れ星に名前をつけて
よろうかななどと考えています
「おとひめ」がいいかな、
ロマンがあって素敵ですね。
額に入れて飾りたい気持ちがよくわかります。
これは、額に入れるべきですね・・・(笑い)。
今年もカレンダー通りに仕事してます。
昨日の早朝、ペルセウス座流星群を観察してました。
なんとか横浜でも5個みつける事が出来ました。
ええっ、「かぐや」の名付け親だったのですか!。
これは貴重な認定書ですねぇ~。
滅多に貰えるものではありませんから。
本当に額に入れて飾って置きたいですね。
さてさて「かぐや」と言えば...
7月にJAXA宇宙科学研究本部の一般公開に行って来ました。
「かぐや」の模型もありましたよ。
http://homepage1.nifty.com/sone-world/jaxa.html
打ち上げが延期されたようですが
みんなでミッションを大成功を祈りましょう。
>...夢を持ち続けたいですね!
同感です。宇宙のことにはまだ夢
がありますしね。
>..「ついている人生」の兆し..
だといいのですが、嬉しい限りです。
チャンスがあったら、また挑戦して
みます。