地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

7.16新潟県中越沖地震008 「椎谷入口へ」

2007年07月22日 09時37分11秒 | 新潟県中越沖地震

 椎谷(しいや)を目指したい。国道352号で観音岬をへてはかなわぬので一旦内陸へと入り、反対の柏崎側から同集落を目指す。

 

Photo-01

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

 

 向山・西山(停)線という県道を通り下鎌田という集落で、椎谷・礼拝(停)線へと入る。海岸に並行する丘陵を越え海へ出れば椎谷である。下鎌田集落ももちろん被災している。道路に関して言うなら、今まで通ってきた道路のことを考えると、かなり痛みの激しさを増してきている。

 椎谷の集落へは入れない。県道と国道が交わる三叉路にいたってわかった。だが、被害の一端は十分見て取れる。国道は復旧作業のためとにかく右にも左にも行けない。既に紹介している甲田、浜忠、下鎌田、椎谷についてだが、下記リンクをたどると位置関係がわかる。国土地理院の地形図である。参考にしていただきたい。

 

http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=56381550&slidex=0&slidey=2000
国土地理院・うぉっ地図/2万5千分1地形図名:西山 [北西]

http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=56381455&slidex=2000&slidey=0
国土地理院・うぉっ地図/2万5千分1地形図名:宮川 [北東]


 

 

 

 

Photo-04(椎谷入口)

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10

 

 

 

 

Photo-11

 

 

 

 

---------------------------------------
資料作成:**********
---------------------------------------
写真撮影:2007.07.19
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島 
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちしろ)
2007-07-22 10:16:58
椎谷いえば刈羽原発のすぐ北側の集落でしたよね。地図上では海岸沿いに道路がつながっているように見えるのに、(原発の敷地内なので当然)通行できなかった経験があるので記憶に残っています。

この崩れ方はすごいですね…。原発の内部もかなりひどい状況なんじゃないかと心配になってきます。
返信する
ちしろさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-22 11:29:05
原発があって、大湊→宮川→椎谷と
なりましょうかね。いずれにせよ、
すぐ北側の集落です。

原発の内部..。
地域の人間ですら、その内部がどう
なっているかわからぬものと思いま
す。発表、報道されるものしか情報
はないですね。困ったものです。

返信する
こんにちは (mico)
2007-07-22 16:24:13
写真から自然の脅威を感じました、
原発の近くなんですね!!
返信する
micoさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-22 18:19:52
こんにちは。

そうですよ。
柏崎刈羽原子力発電所。
世界最大級の発電能力を
持つ原発です。

それだけにかなりの安全
性能を持っているかと思
いきや..。
返信する
Unknown (nakamura)
2007-07-22 21:15:34
こんばんは。

ブロック積みの塀は危ないですね・・・。
鉄筋が入っているかどうかで大分違うようです。
返信する
nakamuraさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-22 23:23:13
こんばんは。

鉄筋はポイントですよね。
我が家はブロック1段と
2段と..隣家との境は
それだけです。

塀に関しては何も心配なし。
ですが、町内を考えますと
塀の多いこと..。

震災時、塀はものによっては
凶器となりますね。今回の
震災でも..。

返信する
自然の力 (pirobi)
2007-07-23 00:50:36
報道でみることのない地震の爪痕ばかりですね。
何十年もかけて築き上げたものや思い出を数秒で破壊してしまう自然の力に改めて脅威を感じます。

まだ、水・ガスのライフラインが完全ではないようですね。
早く普及することを願います。

地理佐渡さんから得る情報はかなり貴重です。
が、怪我をされないように充分注意をしてくださいね。


返信する
pirobiさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-23 05:40:33
おはようございます。

昨日の午後から雨はあがり、
曇り空ですが復旧作業には
ありがたい天候になってい
ます。水・ガスとライフラ
インの回復。それと被災家
庭の家の掃除や片付けなど
大忙しのようです。

今後も、まずは19日撮影
の震災発生間もない写真を
紹介していきますね。
お気遣いにも感謝です。

返信する
Unknown (よーこ。)
2007-07-23 09:13:40
8番目の写真がしりあいのお宅なんです。
そこが心配でいってきました。
http://www.flickr.com/photos/youko/854747102/in/set-72157600908116889/
裏手にある小屋です。
http://www.flickr.com/photos/youko/854746800/in/set-72157600908116889/
家の裏側です。
なんだか。。言葉もなかったです。
返信する
よーこさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-23 20:44:22
こんばんは。

リンク先見ました。
奇遇というには余りにも
タイミング悪い。

そうでしたか。
なんか似た風景だなぁ
と思っていたのです。
返信する