地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

奥只見を目指して 05 北ノ又川周囲の山 2016.05.16

2016年06月15日 06時28分04秒 | 山の風景

山の風景117 写真撮影:2016.05.16

 

 

北ノ又川は越後駒ヶ岳、中ノ岳、灰ノ又山、荒沢岳などを流域に持つ。

 

Photo-01 中ノ岳です。

 

 

 

 銀山平は定住者がいる集落というものでは無い(季節的な宿などはあるが)。そのため、人里からは遠く離れた環境にある。ほどよく環境が守られていることもあり、豊かな自然を楽しむのに良い。

 奥只見からの帰路、これからシルバーラインへと入る前に、川端から中ノ岳を撮影した。見納めの荒沢岳も、そしてシルバーラインを下る際には越後駒ヶ岳も撮影している。今回は、そんな北ノ又川周囲の山々をまとめてみた。

 今回でこのシリーズを終えるが、首都圏から車で来るなら奥只見シルバーラインは近い。関越自動車道、小出インターを降りて向かえば良いのである。まだ訪ねたことの無い方にはおすすめしたい。

 

 

 

 

Photo-02 荒沢岳です。

 

 

 

 

Photo-03 シルバーラインへと通じる橋です。

 

 

 

 

Photo-04 北ノ又川の向こうに中ノ岳です。

 

 

 

 

Photo-05 ズームします。

 

 

 

 

Photo-06 更にズーム。

 

 

 

 

Photo-07 ズームの限界です。

 

 

 

 

Photo-08 越後駒ヶ岳です。シルバーラインから撮影しています。

 

 

 

 

Photo-09 これまたズームしてみます。

 

 

 

 

Photo-10 最大限ズームしました。

 

 

 

 

map- 国土地理院・地図閲覧サービス

 

 

 


---------------------------------------------------
山の風景117 写真撮影:2016.05.16
---------------------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北ノ又川 (つちや)
2016-06-15 08:25:56
お早うございます
北ノ又川に架かるシルバーラインへの橋は素敵な橋ですね。
シルバーラインとはどんなところでしょう ・・・・、年寄の何かが
あるのでしょうかね。
四周を見回して雪を頂く荒沢岳、中ノ岳、駒ヶ岳は雄大です。
返信する
Unknown (山小屋)
2016-06-15 11:07:02
関越道から眺められる山々です。
奥只見湖には遊覧船もあります。
秋の紅葉の頃がお勧めです。
返信する
テスト (安人(あんじん))
2016-06-15 15:00:48
コメント送信テスト
返信する
奥只見 (mcnj)
2016-06-15 21:48:09
北ノ又川をはさんで、荒沢岳、駒ヶ岳、中ノ岳などがたいじしていますね。
いい、山です。
返信する
Unknown (ディック)
2016-06-15 23:20:40
遠くに見える、雪の残る山肌もよいけれど、Photo4はまた、詩情溢れて美しい。
返信する
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-06-16 05:35:14
昨日は半日振り回されました

高齢者には理解出来ない事が多すぎです

今回のメンテは長かったし・・

キット失敗でしょうね~

カツっパ橋の雰囲気で山々が綺麗です

返信する
お越しの皆様へ。 (地理佐渡..)
2016-06-16 06:34:41
おはようございます。今日の記事更新を
もちまして、しばらくサイト管理を休み
ます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
シルバーラインというのは銀山平へ
至る道と言うことでしょう。かつて
銀をとっていた地なのです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
秋の紅葉期は最高ですね。何回も
行きました。特に湖岸の道を尾瀬
へと向かうのがおすすめですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
たびたびのお越し感謝です。とにかく
gooのメンテには振り回されましたよね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
このあたりは奥深い地ですし、県境の地
でもあります。尾根に出ますと福島、
新潟、群馬の境になります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
ありがとうございます。とにかく
桐無く撮影してしまうのです。そんな
中の一枚です。まだまだ撮影技術は
未熟な地理佐渡です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



返信する