地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

アズマシロガネソウ 2008.04.20

2008年04月24日 06時07分44秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2008.04.20

 

 以前から見ていたものの、初めてその名を確認。身をかがめて写そうにも、我が身は川の中。しゃがめば濡れるのは間違いない。とうとう顔を見ずに撮影をやめた。

 

Photo-01

 

 

 

 

 

東白銀草

 日本海側の林内に生える高さ10~25㌢の多年草。根生葉は無く、上部に少数の葉を対生する。項小葉は広卵形で長さ2~4㌢。基部はくさび形、鈍鋸歯がある。花は黄緑色外側は紫色を帯び、直径7~10㍉。花弁の舷部は1個。花期は5~6月。分布は秋田県~福井県の日本海側とある。参考:山渓ハンディ図鑑2「山に咲く花」

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 


------------------------------------------------
2008年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい花 (白熊)
2008-04-24 06:27:43
面白い名前の花です
北海道では見かけない花です

ちなみに北海道方言に
「あずましい」と言うのがあります
具合が良いや居心地が良い
と言うような意味です
返信する
白熊さんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-24 06:33:28
おはようございます。

「あずましい」。なるほど。
使う場面がなんとなくわかりました。
方言は良いですよねぇ。

返信する
Unknown (mitirin)
2008-04-24 06:56:31
おはようございます、
まるで野生のオダマキの様ですね
葉も下向きに咲く姿も似ています、
広島では見かけない花です
矢張り寒い場所を好むのかしら?山歩き
しますと、こんな、珍しく可愛い花に出会うから
楽しいのですね、花を見つけ、写し、名前を調べるなんて!大変な作業ですね
返信する
小さな花にまで観察を (tkhs)
2008-04-24 08:00:18
ブログをしていると観察力が旺盛に!名前を調べるのが一苦労ですね、分類がわかると助かるのですが、素人の悲しさです。珍しい花を拝見しました。
返信する
東白銀草 (hiroshijiji1840)
2008-04-24 09:07:58
お早う御座います。!
四国80番札所・国分寺は417年前に兵火で焼失し400年前に再建されたそうです。
爺の四国霊場・国分寺巡礼にお越し頂、有難う御座いました。

この花も此方、瀬戸内では見かけない花です。
初めて見ました。
植物の名前を調べるのは、大変ですね~!
小生、名前の解らないのが、アルバムに沢山あり、探すのに苦労してます。
佐渡地理さんは良く探されるのに関心しています。
返信する
ハコネシロガネソウ (山小屋)
2008-04-24 09:36:37
関東にはハコネシロガネソウというのがあります。
どちらもキンポウゲの仲間です。
5枚の花弁のうち1枚がムラサキ色になります。
沢筋を好んで咲いています。

葉っぱがよく似たサバノオというのがありますが、花が違います。
九州に多い花です。
返信する
Unknown (メロン)
2008-04-24 10:16:20
珍しい花ですね~。
それに可愛らしいです。
地理佐渡さんの撮影風景も目に浮かびます♪
返信する
こんにちは (mico)
2008-04-24 11:50:19
珍しい花を楽しませていただきました。
こちらでは見ることの無い花を有り難うございます。
ひっそりと俯いて咲く様は気品がありますね。
返信する
神秘的な野草花 (アコード)
2008-04-24 16:02:27
ブログ閲覧に感謝です!
まさに神秘的な野草花。
日本海の一部に限定されるとは無念です。
スーパーマクロで撮影したいものです。

返信する
mitirinさんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-24 19:19:55
こんばんは。

日本海側で見られる種のようですから
そちらでは見ることがないかも知れま
せんね。今後も色々紹介します。
返信する
tkhsさんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-24 19:21:15
こんばんは。

ブログ管理がライフワークとなっています
今では、そのために色々なことに関心を
もてます。仕事の分野一辺倒より、楽しい
し、充実感も感じます。そして、こうして
皆さんと交流まで..。

返信する
hiroshijiji1840さんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-24 19:23:03
こんばんは。

国分寺の件ありがとうございました。
再建されているとは言え、400年です
からやっぱり古いですよね。

さて、今回紹介の花は日本海側のもの
のようですから、瀬戸内では見られな
いものと思います。
返信する
山小屋さんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-24 19:24:15
こんばんは。

またまた詳しい情報感謝です。
こうして内容がさらに充実し
ていきます。
こういう特殊なものから、身
近なものまで、発見・再発見
を楽しんでいきたいと思って
います。
返信する
メロンさんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-24 19:26:04
こんばんは。

1枚目の右下隅が川の流れであること
わかりますでしょうかね。
長靴を履いて川に入っているんです。
今まで使っていたものは次第に弱って
きていますから、近々取り替えねばな
らないほどです。でも、こうして取材
して回るのが実に楽しいです。
返信する
micoさんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-24 19:27:12
こんばんは。

なかなか質素な感じにも見られて、
なおそれが良い感じなのです。
気にしてはいましたが、自分で名
がわかって紹介できるのが何より
でした。明日はまた別のものを.。
返信する
アコードさんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-24 19:28:34
こんばんは。

本当にスーパーで行きたいです。
それもその花を..。
この時は何ともしがたい状況でした。
今度はウェーダーをはいて入ろうか
と思ったくらいです。
返信する
アズマシロガネソウ (モカ)
2008-04-24 23:25:41
地理佐渡さま、こんばんは。
アズマシロガネソウ、初めてです。
どのお花もはじめてのことが多くてみがいがあります。
ご苦労の末のお写真、どうりで引き付けられるわけです。
返信する
Unknown (nakamura)
2008-04-24 23:26:28
こんばんは。

これも、珍しいですね。はじめてみました。
撮影風景は想像の中・・・、気を付けましょう(笑い)。
返信する
アズマシロガネソウ (siawasekun)
2008-04-25 04:04:43
アズマシロガネソウ、可憐な美しさを感じました。
初めて、見ました。
感激ショットです。

珍しい花に出会うと、嬉しいものです。
見せていただき、siawaseです。

ありがとうございました。
返信する
モカさんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-25 05:58:42
おはようございます。

撮影してみますと、日本海側の..
というものが色々あるようで、
紹介できて何となく嬉しいです。
一方、こちらにないものもあち
こちのサイトで見ます。
これがまたおもしろいですよね。
是非当方のサイトも、そんな意味
で楽しめるようにと願っています。
返信する
nakamuraさんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-25 06:01:07
おはようございます。

気がついたら..。
夢中になるあまりついついですよね。
昨年駒ヶ岳の登山道でアカモノを撮
影している際に、少しどきっとした
ことがあります。
対象物の背後の藪が少し透けて見え
まして、気がついたら切り立った崖
でした。
返信する
siawasekunさんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-25 06:02:46
おはようございます。

なかなか小鳥の撮影はかないませんが、
それでも植物は何とかなりますから
こちらで楽しんでもらえますようがん
ばりたいです。取材は至って楽しいも
のです。
返信する
アズマシロガネソウ (tetu)
2008-04-26 02:10:05
かなり個性的は花ですね。初見です。

 地元の方か専門家でないと発見は難しいいでしょうね。
 地理佐渡・・さんの造詣の深さには感心しています。
返信する
tetuさんへ。 (地理佐渡..)
2008-04-26 06:36:35
おはようございます。

実態を申しますと、とにかく撮りまくりまして、
データを確認。たくさんのゴミデータを消去し、
残ったものを図鑑で調べます。わからないものも
たくさんありますから、人に聞くこともあります。
しかし、この作業がまた良いんです。
返信する