地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

キクザキイチゲ・白 2013.04.06

2013年04月21日 05時03分50秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2013.04.06

 

 

キクザキイチゲは白色から紫色の花を咲かせる。

 

Photo-01 菊咲一華 学名:Anemone pseudoaltaica キンポウゲ科イチリンソウ属

 

 いわゆる春の妖精です。スプリング・エフェメラルの一つと言えるのですが、花も葉も森が新緑に包まれる頃枯れてしまいます。そして次の春を静かに待つのです。キクザキの名は花がキクに似るからと言われますが、佐渡では白から紫まで見られます。今回は白です。もちろん次回は紫と言う事で続けていきます。

 

 

 

 

Photo-02


 

 

 

 

Photo-03


 

 

 

 

Photo-04


 

 

 

 

Photo-05


 

 

 

 

Photo-06


 

 

 

 

Photo-07


 

 

 

 

Photo-08


 

 

 

 

Photo-09


 

 

 

 

 

【キクザキイチゲ・参考サイト】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B2
ウィキペディア

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/ranunculaceae/kikuzakiichige/kikuzakiichige.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)

http://www.e-yakusou.com/hana/hana001.htm
e-yakusou.com

 

 

 


------------------------------------------------
2013年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 


 

 



最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キクザキイチゲ (つちや)
2013-04-21 05:37:32
お早うございます
今朝は小雨が降っていてゆっくりしています。
キクザキイチゲ、名前は聞きますが出会ったことがあるかどうか。
Photo-02、綺麗に撮れていますね。 花も喜んでいるのでは ・・・・。

 
佐渡旅行パンフを見ると羽茂でしょうか花魁道中があるようですが、
佐渡のサクラも終わったでしょうか?
返信する
岡山県北! (日本男道記)
2013-04-21 06:28:35
おはようございます。

リンク先に
「岡山県の県北にも少ないものの、生育が見られる」
とありましたので、県北の登山時に見かけたと思います。

今朝、天気予報は雨でしたので、雨を覚悟していたのですが、起きると日が差して、良い天気になりそうです。

つつじを見に出かけようと思います。
返信する
春の妖精 (mcnj)
2013-04-21 07:46:52
キクザキイチゲ、小さい花ですが、近寄って見ると、綺麗な花なのですね。
つかの間の春を楽しんで、すぐ永い眠りにつくのですか。
来年の春まで。
本当に、妖精のような花です。
返信する
キクザキイチゲ ()
2013-04-21 08:52:00
おはようございます^^;
キクザキイチゲは旅先の秋田の山道で沢山の出会いがありました。
今回山の家でもエンレイソウやカタクリの間から
咲いて待っていてくれました。
エンレイソウとキクザキイチゲはニリンソウ同様
自生していたものなので嬉しいです。

今朝も冷たい雨です。
返信する
Unknown (ななごう)
2013-04-21 12:25:03
綺麗な白色をしてますね。
どの様な処に咲いて居ると云うのが、写真で一目瞭然で判りますので助かります。
これからの季節、色々な花の出方が楽しみに成りました。
返信する
キクザキイチゲ (山ぼうし)
2013-04-21 13:36:15
六日町のカタクリの群生地で本種も見かけました。
他の草が育つ前ですし白い花なので目立ちますよね。
花弁に見えるのは萼とのこと。不思議です。
GW中、見ることができればよいのですが。
返信する
Unknown (nakamura)
2013-04-21 17:06:13
こんにちは。

ご無沙汰を致しまして・・・。
これぞ野草のシリーズは見せていただいておりますが、コメントを入れられませんで。
白が上手に撮れて、清楚、優雅、あとはなんと言いましょうか、お座布団を・・・(笑い)。
返信する
Unknown (ディック)
2013-04-21 19:31:56
活きのよいうつくしい花ですね。
城山カタクリの里でキクザキイチゲが咲き残っていましたが、もう終わりに近く、花弁が傷んでいました。
そうか、ピークの頃はこんなにきれいなんだ! と思うと、来年こそは…、と思います。
返信する
お越しの皆様へ。 Ⅰ (地理佐渡..)
2013-04-21 19:43:52
こんばんは。今朝の新聞は佐渡の朱鷺の
事が取り上げられていたと思います。

にぃ~げたぁ、にょぉぼうにゃ
みれんは なぁいがぁ..

なんて(笑)

雄が見守る巣で二羽目が誕生。奥様は
なんと別の男と新しい巣作り。

人間にも似たことがありそうな笑えぬ
状況です。それでも、めげるなよ。

このイクメン朱鷺に、なんとか育て上げ
て欲しい。そう願うオヤジの一人です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△つちやさんへ。
花魁道中。本日撮影してきました。仕事の
合間ちょっと出かけましてね。後日紹介し
ます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△日本男道記さんへ。
僕もそのくだりを読んでいます。是非そち
らの山野へもちょこっと遠出して、山野草
にふれあってみてはと..

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△mcnjさんへ。
この花は本当に春だけ。それもすぐに終了
ですよ。長く見られるのは次第に里から
山へとあがっていくからなんです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△紅さんへ。
こちらでもこの撮影の際にエンレイソウや
ニリンソウを見ています。随分早いなぁと
思いました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△ななごうさんへ。
次の取材がいつできるかがポイントです。
とにかく仕事と家のことでいっぱいいっ
ぱいです(苦笑)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△山ぼうしさんへ。
GW中なんて大ありですよ。雪融けの遅い
山間部ではGWは盛期だと思います。越後
ではとても濃い紫のものを見ています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△nakamuraさんへ。
ありがとうございます。無理なさらないで
ください。お互い仕事がありますから。
僕は三日に一度程度の訪問を維持していま
すか。そんな所です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△ディックさんへ。
キクザキイチゲは、オオミスミソウと並ん
で、スプリングエフェメラルの代表と個人
的には思っています。とてもきれいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


返信する
Unknown (樹美)
2013-04-21 21:53:44
キクザキイチゲは私も好きな花です。
葉っぱが菊の葉のように裂けているからという説もありますね。
さて、小千谷は今朝雪が降ったそうですが、
出初めのキクザキイチゲが俯いているのではないかと心配です。
GWごろが見ごろとなるでしょう。
返信する