動植物 写真撮影:2010.05.15
花の山ドンデンも今回で7回を数えました。
Photo-01
ギンラン。山頂から下る舗装路の脇でたまたま見つけました。点在する形で小群落をなしていないかと期待しましたが、この一本だけでした。どうも山地の林内に咲くようで、キンランも同様のようです。佐渡にはどちらも自生するようですが、キンランはまだ見ていません。
さて、葉が図鑑のように明瞭に開いていません。佐渡にはササバギンランという種もあるようで、紹介のものが果たしてどちらかも不明です。毎度困ったことですが、ご指摘・ご教示いただけることなどありましたらお寄せいただきたいものです。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
【ギンラン・関連サイト】
http://rokkoflower.cool.ne.jp/souhon/sub667.html
六甲山系の草本図鑑/ギンラン
http://homepage2.nifty.com/hanapapa/ginran.htm
花ママと・花パパの 野の花・山の花 北海道 /ギンラン
http://homepage2.nifty.com/hanapapa/sasabaginran.htm
花ママと・花パパの 野の花・山の花 北海道 /ササバギンラン
------------------------------------------------
2010年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
枯れ草の中で、ヒッソリ姿を見せた、
白い花、地理さん、良く見つけられましたね、
粉を吹いた様な、白い花びら、開き掛けだと
想って居ましたが、これで、咲いた姿なのですね上品ですね
山に入りますと始めて見る花があります。
忘れているだけかも知れません
26日からは学会出張で、岐阜まで行きます
もう暑い季節でしょうね
思います。
ササバギンランはその名の通り、葉っぱが
笹の葉のような姿をしています。
キンランもギンランも花はあまり開きません。
群生しない花のようです。
雨の朝になりました。
昨日から降っていますが、今日はかなり激しく
降るようです。
画像の花ですが,ユウシュンランの可能性があります。ギンランの変種ですので,よく似ています。葉が小さく少ないことと,唇弁中裂片の褐色部分が少し見えます。
今日は、風強く雨・・・、今年はギンランを見ずじまいでした。キンランと違う良さがありますね。
そういう植物はときどきあるので、開くのを待ってから撮そうなんて考えて、時機を失したりします(笑)
山地の林間に生える、となると、ぼくは遠征しないと見られませんね。
ぼくも、あともう少しで、かなり時間的余裕が出てきそうです。
高野山参拝の最終回にお付き合い、有難う御座いました。
今朝は三倉岳と言う山の山開き祭りの様子を投稿していますので、音楽をお楽しみにお越し下さい。
花のドンデン山からの今日のギンランも初めて見ますが可愛い綺麗な花ですね!
ひっそりと一人で咲いている所が愛らしいですね~!
それではまた明日!・・・
叶っていません。
たくさんの種類の山野草が見られるドンデン山に行きたくなりました。
ギンランはほとんど開かないと、なおさら魅力的です。
ササバは花より背が高くなる、とこれも又聞きの見分け方でした(笑)
可愛いらしい花ですが良く見つけられましたね。
さすが管理人さんです。
精神一到・・・・。