地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

コブハクチョウ エナガ 加茂湖

2017年01月25日 05時06分46秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2016.12.30

 

 

加茂湖  冬にはカモ湖となる。

 

 

 

Photo-1 コブハクチョウ

 

 

 

 

 

 佐渡最大の湖。いや、新潟県最大の湖である。牡蠣の養殖がさかんで、水面にはたくさんの筏が並ぶ。これがまた羽を休める水鳥たちに都合が良い。カモ類の楽園というのに、いつの頃からかハクチョウが居着いた。今回久しぶりに撮影したが、ご覧の通りコブハクチョウだ。写真は小さく不鮮明だが、エナガの姿やマガモ、コガモも写っている。

 

 

 

 

Photo-2 瘤白鳥 学名:Cygnus olor カモ目カモ科ハクチョウ属

 

 

 

 

Photo-3

 

 

 

 

Photo-4 エナガ 柄長 学名:Aegithalos caudatus スズメ目エナガ科エナガ属

 

 

 

 

Photo-5 中央やや右が金北山です

 

 

 

 

Photo-6

 

 

 

 

Photo-7

 

 

 

 

Photo-8 ガメラレーダーが写っています

 

 

 

 

Photo-9 マガモです

 

 

 

 

Photo-10 ここには他にコガモも居たのですが..

 

 

 

 

 

Photo-11

 

 

 

 

Photo-12 金剛山です

 

 

 

 

Photo-13

 

 

 

 

 

【コブハクチョウ・参考サイト】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6
ウィキペディア

http://www.bird-research.jp/1_katsudo/waterbirds/gankamo/kobuhaku/kobuhaku.html
バードリサーチ

http://www.birdfan.net/pg/kind/ord05/fam0500/spe050010/
BIRD FAN (日本野鳥の会)

 


【エナガ・参考サイト】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%AC
ウィキペディア

http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1389.html
エナガ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動

http://www.birdfan.net/pg/kind/ord17/fam1716/spe171600/
BIRD FAN (日本野鳥の会)

 

 


------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-01-25 05:17:30
コブハクチョウ エナガ 加茂湖

白くって綺麗ですね

素敵な風景です

山陰の方に有る船の宿?

そんな感じの建物でしょうかね

返信する
Unknown (つちや)
2017-01-25 06:05:32
お早うございます
どんよりとした加茂湖の風景です。
水に浮かぶコブハクチョウの姿が良いですね。
何かを言わんとしているようですね ・・・・。
雲がかかる金北山が寒々として見えます。
佐渡おけさで歌う加茂湖の水鏡もまだまだ先ですね。
返信する
加茂湖 (mcnj)
2017-01-25 07:43:24
お早うございます。

塩水湖でしたか。
冬鳥たちの、良い、餌場なのでしょうね。

大佐渡山脈は、すっかり、冬景色ですね。

今日は、久しぶりに、快晴です。
返信する
Unknown (山小屋)
2017-01-25 09:19:49
コブハクチョウ・・・
確かにコブがありました。

加茂湖から眺める金北山・・・
佐渡を代表する風景です。


返信する
加茂湖の冬鳥 (ひろし爺1840)
2017-01-25 13:07:08
 !(*^_^*)!地理佐渡さん、今日は~!
お越し頂きコメントや応援を貰ったお礼が遅くなり申し訳ありません!
PC不調もディスククリーニングで調子も良くなり平常の投稿・コメントやブログ閲覧が出来る様になりました。

@('_')@わぁ~白鳥さん、可愛い~ネ~!
佐渡の山々も雪化粧し素敵な光景ですネ。
☆今日の「f・いいね!」をポッチ!→コメント開始!

!('_')!今日は徳島県の四国巡礼再訪旅をアップしましたので、一緒に行った気持ちになって頂ければ嬉しいで~す!
◆それではまた金曜日お伺いしま~す!バイ・バ~ィ!
返信する
Unknown (hirugao)
2017-01-25 13:41:02
こぶがしっかり見られまうね~
近くには大きな池がないし大きな鳥は最近見かけません。
川で見るサギぐらいです。
雪に覆われた山が寒そうです~
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2017-01-25 20:09:02
こんばんは。栃尾の雪は結構激しいもの
がありました。やはり長岡とは違います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
加茂湖は面白いですよ。特に桜の季節。
さらには冬に水鳥の楽園。水辺の船屋
は京都の伊根町を思い出させますね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
そうですね。冬はこれが普通です。
雪がないだけ良いでしょう。水面が
鏡のようになっている時が撮影の
ポイントですねぇ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
加茂湖は海とつながっていますので、
塩水ですね。冬鳥にとりましてはカ
キの筏もありまして最高の環境です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
はい。コブハクチョウのくちばしは
基本的にややオレンジ色がかってい
ますよね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺1840さんへ。
白鳥にえさをやっている人も居ました。
鳥たちに少しサービス。厳しい冬にわ
ざわざ渡ってきた鳥たちですからね。
良いことです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうでしたか。海、湖沼、大きな川。
さもなくばダム湖。これらが機会を
持つ場所になりましょうかね。近く
にあると良いのですが、仕方ないで
すね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



返信する