写真撮影:2012.06.17
20日も前の素浜の夕日です。
素浜の夕日2012.06.17
今日は七夕。良い夕日を見てから夜を迎え、織姫と彦星の出会いを待ちたいものです。今回もまたフォトアルバムにて構成してみました。なんとなく気楽に見て欲しい風景の場合にはこちらの方が良いかも知れません。佐渡南部素浜(そばま)海岸から見る夕日は、純粋に海へと沈む夕日です。
毎度お願いしておりますが、最大化して見ていただけますと、管理人の意図する雰囲気にそう感じでご覧いただけるものと思います。
---------------------------------------------------
The morning sun and the setting sun..230
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 写真撮影 2012.06.17
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------
日本海へ静かに沈む太陽はいつみてもいいですね。
こんな夕日を眺めながらぼんやりしてみたいです。
こんばんの七夕は星を眺められるでしょうか?
前橋も七夕まつりが始まりました。
何度も拝見させて頂いてます素浜の夕日ですが
こうして広角で拝見しますと、臨場感を味わえていいですね。
海に沈む夕日、のんびり眺めてみたいです。
いや、カメラに収めてみたいが本心です(笑)
今晩の七夕は雨の予報で残念です。
こちらでは昨日から朝顔市が始まり、続いてほおずき市が月曜日からです。
今朝はどんより曇り空ですが、これから出かけてみようかしら・・・。
私も↑の方と同じく夕日を見ながら、ぼんやりしてみたいものです。
日本海に沈む夕日、なんとなくあの歌手の歌が出て来ます。
今日のーー日は、さよーなーらの歌です。
朝っぱらから失礼しました。
ことを思い出しました。
今年も帰省日が決定しました。
こんな夕日がみられるといいですが・・・
天気だけはわかりません。
今日の七夕は無理なようです。
朝から梅雨らしい雨になっています。
梅雨のさなか、ここのところ雨続きで、夕日が新鮮に感じられます。
堪能させていただきました。
昨夜は雷雨と激しい雨でした。
私が子供の頃は雷が鳴ると「梅雨明け」と言われていましたが・・・。
東京は本日雨降りです
夕日や七夕のお星さまは見れそうも有りません
で、素敵な夕日を地理佐渡さんのブログで楽しませていただきました
どうもありがとうございました
今日は、七夕ですね~!
ギリシャ神話を思いうかべましても、
ミルキーウエイが見られそうもなくて残念です。
素浜の夕日には感動です~!
最大化して何度も一人の劇場を楽しみました。
17番目のフォトに胸キュンとなりますねぇ~!!
いつもありがとうございます~♪
こうした夕焼けをしばらく見ていないです。
それと山側にいますので海に落ちる夕日がいいですね。
大きくして見せて頂きました。
今日は七夕ですね。
空は厚い雲に覆われています・・・
海に沈む夕日、素敵な光景です。
何時までも見ていたいですね・・・
沈む太陽をみるときにある種の感傷を覚えるのは、
陽出る国に生まれたわたしだからかなと思いながら(紹介の)画像たちに、
朝が来ない夜はないという言葉を頭の片隅に残しながら・・・拝見しました。