Creator's Blog,record of the Designer's thinking

フィールドワークの映像、ドローイングとマーケティング手法を用いた小説、エッセイで、撮り、描き、書いてます。

Fisheye41. 悩ましいね!

2020年08月08日 | diving

 

iPhoneで京都の街を撮影した画像をアップさせようとした。

あまりにも、暗すぎて陰鬱だった。

よって差し替え。

やはり沖縄の海だろう。

・・・

さて、私のブログは、どの世代の読者を意識しているかって?。

15歳〜35歳あたりかな。

嘘!、ご冗談を!!、いやいや、嘘でも冗談でもないですよ。

若い人達に夢と意欲を与えるのが、私の大学での仕事でしたから・・・。

でも、それって大変。

3DCGなんか手取り足取りだったもん。次第にこちらの力が抜けて手抜き・・・。

ちゃんと覚えてくれれば、私以上の才能を発揮するだろうけど・・・・

CG面倒。やめた!、映像にしようなんていわれて、こちらはトホホの人。

・・・

不思議なことに、ブログの読者って若い人が少ない感じもする。

こんな暇なことをしている時間はないのだろう。

スマホでいいじゃん。精々ツイッターだよ・・、といわれそうだ。

でも文章と画像を編集する面白さが、ブログにはあると思うけどな。

・・・

そうそう、ブログ下段にある、グッド、フレー、ワクワク、パチパチ。

最近は、訪問したついでにすべて押してくる。

こんなの一つでいいよな・・・。

どうして手間のかかることばかりさせるんだろう。

だって、グッドなのかフレーフレーなのか、どっちだろうと真面目に考えたら、1日たっても答えは出ないぜ。

・・・

目下感染者数が、自粛の頃より増加している。

8月7日、政府分科会が、感染状況を判断する「指標と具体的な数値」、を発表した。

私は、この指標が欲しかったのだよ。

政府もデータが集まってきたので、ようやく6つにカテゴライズされ、グレード1〜4段階に区分され、ようやく判断数値ができた。

以下に6カテゴリーをあげておく。

▽「病床のひっ迫具合」
▽「療養者数」
▽「PCR検査の陽性率」
▽「新規感染者数」
▽「直近1週間と前の週の感染者数の比較」
▽「感染経路が不明な人の割合」

さらにステージ4のサブカテゴリーが以下。

▽「病床のひっ迫具合」は、全体の患者向けの病床数か、重症者用の病床数について、最大確保できる半分以上以上が埋まっていること
▽「入院患者と宿泊施設や自宅で療養している人の数」が10万人当たり25人以上
▽「PCR検査の陽性率」が10%
▽「新規感染者数」は1週間で10万人当たり25人以上
▽直近1週間の感染者数がその前の週よりも多いこと
▽「感染経路が不明な人の割合」が50%としています。

これによれば都道府県毎に対応や認識が異なり、もはや全国一律の対応なり国民共通の認識ではない。

旅行に出かけるのは自由。ただし、この数値の意味するところを踏まえて行動せよ、ということだろう。

はて、メディアは、そんな属地的な情報をちゃんと報道するのだろうか?

このあたりが、第二次感染の特徴なのだろう。

実はグレード4が一つだけある、沖縄県だ。さてどのカテゴリーだったかは聞きそびれた。

ここまでくると、多変量解析にのせられるが、データ構築作業が多く面倒くさい。

Excelで提供して欲しいね。

・・・・

その沖縄県で自粛だって。

そりゃそうだろう。一部のカテゴリーがMAXのレベル4だもん。

琉球放送ラジオのパーソナリティだった玉城デニー知事は、自粛と叫んでいるが・・・。

行けないことはないが、ゆける状況ではない。

悩ましいね。

 

沖縄県石垣島・慶良間諸島

GoPro7、INON水中セミフィッシュアイコンバージョンレンズ UFL-G140 SD

1)ISO271,焦点距離3mm,露出補正0,f/2.8,1/346

2)ISO945,焦点距離3mm,露出補正0,f/2.8,1/962

3)ISO125,焦点距離3mm,露出補正0,f/2.8,1/200

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする