いじめや虐待の構造

 

 

         いつの世も親は子に優しい。子供を育てるのだから。

        社会が 子供に優しいとは限らない。子供を育てるより 金儲けで忙しい。

        学校の社会的立場は 親の立場や心とは違ってる。

         不登校13万5000に増えても  手を尽くさない 尽くせない現状が 立場の違いを物語る。

         社会が子供の幸せを蝕み 親は取り込まれ 後押しさせられ 気が付いたら自ら虐待。

          

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「知識人」の用い方

 

 

    知と言えば すぐ「知識人」が思い浮かぶ。「専門家」や「学者」も似ているが

    知の役割を果たすのは難しい立場にいないだろうか。

    今多くの場で求められるのは「全体知」であって細分化された「分部知」ではない。

    知識が専門化されてる現在 「知識人」は 最も「全体知」を把握し難い立場ではないか? 知識人の用い方が違ってる。

 

    

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

知が見えぬ

 

 

   国の内外には 変化を理に求めるものと力に求めるものとの両者がある。

   安易に力に頼る傾向が強いが 解決に至らず悪化させることが多い。

   内外は行き詰まりは 山積した課題を抱えている現在 どちらに出口を求めるかが問われている。

    何処へ行ったか 知が見えぬ。

    

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボーッと見ていると

 

  子どもの頃好きだったやくざ映画では やくざがやられる時に拍手が沸き起こった。

   時代が変わった現在 映画のような現実社会では やくざにやられるのを見て拍手が沸き起こる。

   地球の円形劇場を見ていると ついそんなふうに見えてしまうが、よくよく見ると

    勧善懲悪になっている。ボーッと見ていては分からない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

それでいいのだ!

 

    完全無欠な人はいない。

  天皇や皇太子の記者会見での話を聞いて やっぱいり「普通の人間「」だと思った。世界に対する知見は我々同様 ボタンを掛け違っている市民と変わらない。難民への思いも

  生み出した背景に思いは至らない。返って ホッとした気分になり良かった。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

極上の人生

 

   神や仏は 自然を形象化したものだと思うが 信仰の多くは思考停止していないだろうか。

    自然現象は争っているのではなく 循環し共生しているだけだと思う。

      ぬれ落ち葉にでも枯れ落ち葉にでもなれば 天晴じゃ  ましてこの世で おバカさんになれたら 極上!

       理想を高く掲げて トランプさんや安部さんとおバカさんの背比べ」をしたら 惜しくも負けた  努力あるのみ。

   彼らには筋金(筋からのマネー)が入っている。

      

 

 

    

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

宣言はしたものの


          世の中 かなりおバカさんだから  負けじと思いっきりおバカさんをやって 立ち去ろう  (2月20日 昼飯前の抱負)

   

 

 

  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

国家間の作法

 

 

   イギリスのEU[離脱 米中貿易戦争は 鍔迫り合いのようだが 長引くほど英や米に不利だろうと思う。

  時の流れだろう。 
       どう収束するか 泥仕合にはならないだろう 国家間の鞘の納め方に関心がある。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

近時代劇


 

      

     イギリスのEU離脱 米中貿易戦争も結局は企業間の争い。

       国家や市民から見るとスポンサーとスポンサー 言わば 後ろ盾と後ろ盾の争いになる。

 世界経済の行き詰まりは スポンサーを表舞台に引き出し、世界の構図を見え易くした。

    結局は 自然から離れ利に走る後ろ盾同士の内輪の喧嘩、長引けば長引くほど理が動き出す。 

      それも一つの道かもしらねぇが とにもかくにも 後ろ盾を笠に ぬくぬくしている連中が つながる つながる・・・

         トランプや晋ゾー  ドジの爺さんまでもが

   

            

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

つくずく思う

 

 

   思い出してみると 高校を卒業するまで ほとんど好きで勉強をしたことがない。

 今は 死ぬまで勉強したいと思ってる。

  違いは 当時は やらないと困るから好きなことを犠牲にして勉強していたが 今は好きな勉強をして好きでないことはやらないだけ。

  好きなことをやりたいのは昔も今も変わらない。  子どもの頃から好きな勉強をさせてくれていたら このドジも今より賢く

    人のためになっていると思う。発達や教育のことも今より分かっていると思う。やり残しを急いで今やっている。

    今の教育は 本当に自然や人のためになってるだろうか? 高学歴社会は人を幸せにしているだろうか?  

            私は今の子供には余計成りたくない。

  

  

   

 

   

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »