「ラン&ラー」
2008年10月5日。
札幌マラソンに出場しました。

この日のために鍛えてきましたが、10km、無事完走できました。
まだまだですが、自分自身の目標タイムは何とかクリアできました。
そして、ラー翁さん、ならやんさんにお会いできました。
ラー翁さんとは、ギリギリセーフでした。もう少しで競技場を出るところでした。
ならやんさんとは、オフ会でもなくラーメン店でもなく、競技場で「初めまして」でした。
お二人とも一流ランナーですね。すごいタイムです!
モチベーションが上がります。

走り終わり、アミノバイタルと牛乳を頂きました。
水分補給は十分。
さーて、行きますか!
せっかく真駒内まで来たのですから、この近辺を新規開拓です。
まず一軒目は、本物屋です。
地下鉄自衛隊前駅向かいの東急ストア内にあります。

自家製麺とつけ麺で有名な店です。
醤油味つけ麺を食べました。(800円)

甘みと酸味とのバランスが絶妙なつけダレ。
温めではありますが、オーソドックスなタイプでなかなか美味しいです。
そして、自家製麺。
高加水率の縮れ麺。噂に違わぬ美味さです。
具は、細切れチャーシュー、ゆで卵、メンマ、ネギ、メカブ。
多めのネギが、このつけダレに妙に合います。
スーパーの一角とは思えぬつけ麺に満足しました。
「ラン&ラー」
最高です!!
今シーズンはこれで最後ですが、来春の目標に向かってまた鍛え直します!
2008年10月5日。
札幌マラソンに出場しました。

この日のために鍛えてきましたが、10km、無事完走できました。
まだまだですが、自分自身の目標タイムは何とかクリアできました。
そして、ラー翁さん、ならやんさんにお会いできました。
ラー翁さんとは、ギリギリセーフでした。もう少しで競技場を出るところでした。
ならやんさんとは、オフ会でもなくラーメン店でもなく、競技場で「初めまして」でした。
お二人とも一流ランナーですね。すごいタイムです!
モチベーションが上がります。

走り終わり、アミノバイタルと牛乳を頂きました。
水分補給は十分。
さーて、行きますか!
せっかく真駒内まで来たのですから、この近辺を新規開拓です。
まず一軒目は、本物屋です。
地下鉄自衛隊前駅向かいの東急ストア内にあります。

自家製麺とつけ麺で有名な店です。
醤油味つけ麺を食べました。(800円)

甘みと酸味とのバランスが絶妙なつけダレ。
温めではありますが、オーソドックスなタイプでなかなか美味しいです。
そして、自家製麺。
高加水率の縮れ麺。噂に違わぬ美味さです。
具は、細切れチャーシュー、ゆで卵、メンマ、ネギ、メカブ。
多めのネギが、このつけダレに妙に合います。
スーパーの一角とは思えぬつけ麺に満足しました。
「ラン&ラー」
最高です!!
今シーズンはこれで最後ですが、来春の目標に向かってまた鍛え直します!