この日は毎月恒例の、フードファイターMと某店の限定を食べに行く日でした。
しかし、今回のはあまりにひどすぎました。
Mの怒りがおさまりません。
隣で今にも暴れ出しそうです。
う~む、これを解決するには、リベンジのラーメンしかありません。
そこで向かったのは、今月復活オープンした、空です。
初訪ですが、確実に美味しいラーメンを食べれると期待して。。。
これで外したら、爆発決定的。(笑)

場所は狸小路近く。一風堂の真向かいです。
純すみ系として知られています。
先頭は辛味噌でしたが、
味噌ラーメンを食べました。(750円)

おおお!見た目からして純すみ系!
濃厚で、コクのある味噌。
やはりうまいです。
皆さんのレポを見ると、あっさりすっきりめという意見が多かったのですが、
私にとっては結構濃いです。
しばらくこの系統から離れていたからでしょうか。
麺はさがみ屋製麺のもの。
典型的な札幌麺です。
具は、少なめのモヤシ、その上にネギとメンマ。
あとは、半熟玉子とチャーシューです。
中心部で夜中に純すみ系を食べることのできる貴重な店ですね。
しかも美味しい。
これからも重宝しそうです。
Mも満足したようです。何とか怒り爆発から免れました。
しかしこれからも毎月一回こんな日が続きます。。。
しかし、今回のはあまりにひどすぎました。
Mの怒りがおさまりません。
隣で今にも暴れ出しそうです。
う~む、これを解決するには、リベンジのラーメンしかありません。
そこで向かったのは、今月復活オープンした、空です。
初訪ですが、確実に美味しいラーメンを食べれると期待して。。。
これで外したら、爆発決定的。(笑)

場所は狸小路近く。一風堂の真向かいです。
純すみ系として知られています。
先頭は辛味噌でしたが、
味噌ラーメンを食べました。(750円)

おおお!見た目からして純すみ系!
濃厚で、コクのある味噌。
やはりうまいです。
皆さんのレポを見ると、あっさりすっきりめという意見が多かったのですが、
私にとっては結構濃いです。
しばらくこの系統から離れていたからでしょうか。
麺はさがみ屋製麺のもの。
典型的な札幌麺です。
具は、少なめのモヤシ、その上にネギとメンマ。
あとは、半熟玉子とチャーシューです。
中心部で夜中に純すみ系を食べることのできる貴重な店ですね。
しかも美味しい。
これからも重宝しそうです。
Mも満足したようです。何とか怒り爆発から免れました。
しかしこれからも毎月一回こんな日が続きます。。。