こんなところに未訪店がありました。
場所は、菊水7-4。
ロータリーから少し入ったところにあります。
東一です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/141633abb67c44b90b8e9c6a20330362.jpg)
外観からは想像つかない程、店内は広いです。
カウンター、テーブル、小上がりと、広々しています。
メニューの先頭は、味噌ラーメン。
ラーメンの他、炒飯、カレー、丼物、定食など揃います。
何となくラーメンの二番目、醤油ラーメン を食べました。(550円)
三味とも550円というのは、うれしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/4592855e9c46a3390a8494a6f31f041a.jpg)
あっさり透明スープ。
野菜が強めなんでしょうか、甘みが結構あります。
麺は、西山ラーメン。
札幌麺としかいいようがありません。少しやわらかめ。
具は、デフォで野菜入り。
もやしはかなりの量です。
歯ごたえのある、しっかりチャーシューが印象的でした。
昔ながらのやさしい味わいのラーメン。ですか。
場所は、菊水7-4。
ロータリーから少し入ったところにあります。
東一です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/141633abb67c44b90b8e9c6a20330362.jpg)
外観からは想像つかない程、店内は広いです。
カウンター、テーブル、小上がりと、広々しています。
メニューの先頭は、味噌ラーメン。
ラーメンの他、炒飯、カレー、丼物、定食など揃います。
何となくラーメンの二番目、醤油ラーメン を食べました。(550円)
三味とも550円というのは、うれしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/4592855e9c46a3390a8494a6f31f041a.jpg)
あっさり透明スープ。
野菜が強めなんでしょうか、甘みが結構あります。
麺は、西山ラーメン。
札幌麺としかいいようがありません。少しやわらかめ。
具は、デフォで野菜入り。
もやしはかなりの量です。
歯ごたえのある、しっかりチャーシューが印象的でした。
昔ながらのやさしい味わいのラーメン。ですか。