旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

蔵@旭川市豊岡 5

2010-09-16 23:29:41 | 旭川市(東部)
旭川屈指の人気店、蔵です。
知らぬ間に、暖簾が赤色に変わってます。



この日は、店主さんは不在のようです。
知らぬ間に、あの当時バイトだったと思われる青年が、今や立派に厨房の真ん中に立っています。

この日も、ワンパターンでねぎラーメンです。
知らぬ間に、たっぷりねぎら~めんと名前が変わってます。

たっぷりねぎら~めん しお。(900円)



まろやかな白濁豚骨スープ。
かなりしょっぱめなのも相変わらずです。
それでも、スープの旨味を十分に感じることができ、さらに魔法の粉の力で旨味を増強させているのはさすがです。
開店当初は、出身の山頭火色が強かった印象ですが、もはや独自のラーメンに進化してますね。

麺は佐藤製麺のもの。
低加水率の中細麺。
ああ旭川に来たな、と思わせる典型的な旭川麺です。

具では、なんといってもネギです。
このネギが目的といっても過言ではありません。
やわらかくて、味も良くて、スープと合わさるのが堪りません。
チャーシューが入っておらず、それで900円とは、少しもったいない気がしないでもないですが、それを上回る満足感があります。


旭川最強のネギ


しょっぱいけど時々無性に食べたくなる蔵のネギラーメンです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする