しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

合皮のタッセルを作ったけれど…

2018-01-08 16:37:40 | 手作り

先日、雑誌を見ていたら合皮のタッセルの作り方が載っていて、すごく簡単そうだったので作ってみることに。

昨年末に持ち手を替えたときの合皮が少し残っていて、それを利用しました。ひもも手持ちのもので。

↓材料はこれだけ。合皮の裏にボールペンで線をひいて、線のとおりに均等に切っていき、上部に接着剤を塗ります。ひもを挟んでその部分を端からくるくる巻いて、写真右上の小さい長方形布を上部にもう一度巻きます

↓均等に切るのが少し手間ですが、切ってしまえばあとは簡単。バッグにつけると右の写真のようになります

  

うーん、雑誌に載っていたのはもっと可愛かったなぁ。持ち手と同じ合皮が揃いすぎかしら。

雑誌のタッセルは赤やブルー、黄色などの色で、鮮やかなアクセントになっていました。きれいな色の合皮のはぎれが見つかったら、また作ってみよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする