しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

別の川ぞいへ

2020-04-30 13:28:06 | 野草

4/29(水)は、先日とは別のギリギリ徒歩圏の川ぞいへ。

行く途中、いつもと同じように地面をきょろきょろ見ながら歩いたけれど、さすがに新たな雑草との出会いはなかったです。

↓…と思っていたら、見たことがないユニークな花が咲いていた!  帰宅して調べたら、ヘラオオバコでした。江戸時代末期に渡来した帰化植物で、繁殖力が強いため特定外来生物法で要注意外来種に指定されているそう。街中の雑草は帰化植物が多いなぁ

↓川に着きました。整備され過ぎて水辺に近づけず、そして草がなく、つまらない この日も、ライブトートにライブT! 帰りは暑くてTシャツ1枚に。これから暑くなってくると、昼間のお散歩が厳しくなってくるなぁ

↓帰り道にて。ショカッサイとかムラサキハナナとかハナダイコンとか呼ばれている、春先からよく見かける花。群生していることが多く、この日見たのはポツンと咲いていたので別の花かと勘違い。こちらも帰化植物なんですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする