7/29の続き。
11時半ごろに月山八合目のレストハウスに到着し、さっそく昼食!
↓休暇村出発が早かったため、朝食の代わりにお弁当を用意してくれて、それを昼食に(レストハウスは持ち込みOK)。キノコ汁とモツ煮(夫の分)はレストハウスで注文
昼食を食べてゆっくり休んでも、13時前。集合時間までだいぶ余裕があるので、弥陀ヶ原のまだ歩いていないところへ行こうということに。
↓午後になって、やっと雲が出てきました。弥陀ヶ原は全部回ると約2時間くらいかかる広々とした湿原です
↓大小の池塘の周りにはモウセンゴケがいっぱい! 今回、モウセンゴケの白い花をたくさんたくさん見ました
↓この白いポツポツは花なのか、何なのか…
↓尾瀬以外でオゼコウホネの花を見られる!とのことで行った場所。ん? どこに花?
↓よ~く見ると黄色い花が。離れた所から撮ったので、アップにしてやっと見えるくらい
↓クロヅルの花。初めて見ました。ニシキギ科クロヅル属で、蔓性の落葉低木だそう
↓正面奥の山が月山。午前中にゼーゼー言いながら登ったのに、こうやって見るとまるで丘のようになだらかではないかっ!
↓キンコウカの黄色とミヤマリンドウの青が何とも美しい
↓弥陀ヶ原の中にある月山本宮。月山は信仰の山なので、本来はここから登って行くそう
↓シロバナトウウチソウ。去年の7/31に八幡平で初めて見た花
↓ホソバノキソチドリ。見かけたのは1株だけでしたが
↓ハクサンフウロ
14時すぎにレストハウスに戻ったら同行者二人(女性)が休んでいて、あらら。九合目までは何とか登ったものの、そこでギブアップして下山したのだとか。ということは、頂上へ行ったのは7人中3人だけ!?
その後、登頂組の3人がジャンボタクシーを呼んだ15時40分ギリギリに下りてきました。頂上の神社で御朱印をいただくのに長蛇の列で、予想外に時間がかかったのだそう。お疲れさまでした!