goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

今さら驚く、今さら照れる

2020年03月07日 20時19分36秒 | いろいろ
ずっと… ブルーレイプレーヤーを起動した時に、テレビ画面には“ディスク以外の表示”が出ていたのだが、私は「関係ないね」と思っていた。しかし先週、「この変なマークは… ひょっとして、インターネットに繋がる機能が付いているのかな?」と思って、自分の部屋まで延ばしてあった“線”を外して移動、居間においてあるテレビに接続してみたのだが… 何も起こらず「やっぱりダメか」と思った。

翌日、「待てよ。あの画面表示は… テレビが出しているんじゃなくてブルーレイプレーヤーが出しているんだっけ!?」と思って、“線の先端”をテレビから外してブルーレイプレーヤーに接続… 何だかよく分からないけれど、あれこれ操作をしていたらユーチューブを見ることができたので驚いた。その後、自分のスマホの画像もテレビ画面に映し出せると知ってさらに驚いた。(買った時に説明書を読めよ!)

そうなると、新しいオモチャを買ってもらった子供のように操作しまくり… 何か一つの動画を再生すると、自動的に次々と類似の動画が流れることを知り… 「これはBGMとして使える! こんなことができるなんて… もっと早く知りたかったなぁ~ ところで、このブルーレイディスクプレーヤー、いつ買ったんだっけ? 半年くらい前だったかな?」と思いながら保証書を引っ張り出して確認… それは一昨年の秋、一年半も前のことであった…

また、何年か前に登録した“DNA検査(?)の会社”から「アンケートがどーのこーの」というメールが届いたので、その会社のサイトにあるマイページを見ようとしたのだが、パスワードを忘れていたので入れなかった。そこで、新たなパスワードを設定してからログイン… と思ったら、さらに“秘密の質問”なるものが出たので驚いた。しかも、その質問が「小学生時代に好きだった女の子の名前は?」だったので、「マジかぁ~ 何なんだ、この質問は… まさか自分で設定したのか!?」と思った。

自分ひとりで赤くなりながら「それはそうと誰だっけ!?」と考えること3秒… 「多分、あの子だな」と浮かんだのだが「平仮名なのか漢字なのか… あるいはアルファベットなのか?」と迷ってしまった。「う~む… 暗号に使うくらいだから… 多分、漢字だろう。読み方は“よくある名前”だけど、その後、同じ漢字の名前を見たことがないから!」と思って入力… しかし、エラーになってしまったので、今度はフルネームを入力… 見事、ログインできたのだった。オッサンひとり、さらに赤くなりながら… ハハハ…