goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

スマイル0円ってか!?

2020年03月11日 19時31分45秒 | 仕分け作業(夜勤)
私は“配置された区画で機械(端末)を使い、一つ一つの荷物を仕分ける作業”をやることが多い(というか99%それである)のだが… これまで“コンベアーから荷物を取り上げ、私が仕分け作業をしている区画との境にある棚の上に置く作業”をやってくれる人によって多少の違いがあることは分かっていた。しかし、それはあくまでも“やり方の違いだけ”であって、「やりやすい!」と感じることはあったけれど「やりにくぅ…」と感じることはなかった。   

が、昨夜は… 初めて「やりにくぅ…」と感じてしまった。決して新人さんではないので、そういう性格なのか何なのか分からないけれど… 段ボール箱と封筒類をごちゃ混ぜに置く人(とにかく流れてきた順番に置くだけの人)だったのだ。作業開始早々に私は戦意喪失… 「ちょっとお願い!」と言いたい気分になったのだが、会社側が「箱も封筒も一緒に仕分けしろ!」と言っているので、私が個人的に「あーだこーだ」言ってはいけないと思って… 忍耐、忍耐また忍耐の作業となった。

作業終了後、コンベアーの反対側で作業をしていた仲間から「(棚に載せる人のやり方がイマイチで)大変でしたね」と言われて、「(私が戦意喪失しているのを)分かってたんだ」と驚いた。そう… 普通は箱の大きさを揃えるなど、棚の上で荷物を置き換えたりするのだが、そのようなことは一切なく… 小さな箱の上に大きな封筒、その上に大きな箱と小さな封筒、さらに小さな箱を重ねるみたいな… バンズ、レタス、パティ、トマト、バンズって、ハンバーガーじゃないんだからさぁ… いやいや! 再び一緒に作業することになった時は、某ハンバーガー屋さんのように「スマイル0円」で頑張るぞぉ~! ハハハ…