先日、作業中に仲間の女性から「オリンピックは何か見るの?」と聞かれたので、「バドミントン、卓球、バレーボール… かな?」と答えた。すると、「ミニスカートの女性が見たいんだ。テニスは見ないの?」と言われたので、「いやいやいや… そんな理由じゃないってばさ。そもそもバレーボールはミニスカートじゃないし…」と“不純な動機”ではないことを強く主張した。そして今日はバドミントンを見て、テニスをやって、卓球を見て… 「もう、こんな時間だがや!」と慌ててブログ記事を書き始める私であった…
さて、昨日は、年に数回しか行かない(かつて一度も行かない年もあった!?)“だがや駅(正確には、駅ビルの地下にある和洋菓子売場)”へ行った。今日、“何かとお世話になることが多いのに、いつもメールや電話だけで済ませていて、「いつか直に会って御礼を言わなければ!」と思っていた親戚宅”へ持っていく手土産を買うためである。近所にある“手土産専門(?)の某和洋菓子屋さん”でもいいっちゃあ、いいのだが… いかにも“ついで”的な感じなので嫌だったのだ。ということで、ホワイトデーに贈って好評だった“花の形をした焼菓子”を購入… ついでに、駅の売店で目を引いた“大粒の果肉が入っているパイ(パイナップル、キウイフルーツ)”も購入した。
そして今日、実際に訪問して… マスクをしたまま会話して… お茶やお菓子を口にする時は無言で… そういう“基本的にはルールを守る”という考え方は、お互いに何も言わなくても一致していた。そんなお宅の主に対する私のイメージは… “冗談は通じるけれど、基本的にはお堅い”であった。が、肘痛の話になった時… 主が「年度末になると、仕事でパソコンを操作することが多くなって肘を傷める」そうで、「某交差点を東へ行ったところにある某鍼灸院へ行く」らしい。何でも、「若い女性がやってくれる」とか… まさか、主の口からそんな言葉が聞けるとは思っていなかった私は驚いた。やっぱり親戚だわ… ハハハ…
さて、昨日は、年に数回しか行かない(かつて一度も行かない年もあった!?)“だがや駅(正確には、駅ビルの地下にある和洋菓子売場)”へ行った。今日、“何かとお世話になることが多いのに、いつもメールや電話だけで済ませていて、「いつか直に会って御礼を言わなければ!」と思っていた親戚宅”へ持っていく手土産を買うためである。近所にある“手土産専門(?)の某和洋菓子屋さん”でもいいっちゃあ、いいのだが… いかにも“ついで”的な感じなので嫌だったのだ。ということで、ホワイトデーに贈って好評だった“花の形をした焼菓子”を購入… ついでに、駅の売店で目を引いた“大粒の果肉が入っているパイ(パイナップル、キウイフルーツ)”も購入した。
そして今日、実際に訪問して… マスクをしたまま会話して… お茶やお菓子を口にする時は無言で… そういう“基本的にはルールを守る”という考え方は、お互いに何も言わなくても一致していた。そんなお宅の主に対する私のイメージは… “冗談は通じるけれど、基本的にはお堅い”であった。が、肘痛の話になった時… 主が「年度末になると、仕事でパソコンを操作することが多くなって肘を傷める」そうで、「某交差点を東へ行ったところにある某鍼灸院へ行く」らしい。何でも、「若い女性がやってくれる」とか… まさか、主の口からそんな言葉が聞けるとは思っていなかった私は驚いた。やっぱり親戚だわ… ハハハ…