バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

やっぱり顔でしょ!

2022年07月06日 18時28分36秒 | いろいろ
以前、某テレビ番組で“大きな頭をした5歳の女の子”が「昔々、バスの乗客が大幅に増えたにもかかわらず、バス会社の収益が一向に伸びなかったことがあり… その原因を調べたところ、車掌(扉の開閉、降車客の確認、運賃の収受などを行っていた)を任されていた男性の多くが、運賃の一部を着服していることが判明した。そこで、男性よりも“真面目なイメージがある”女性に車掌を任せるようになった」とか言っていた。実際、かつて私が働いていた某バス会社でも、昔は…??? ハハハ…

さて、今週末は選挙なのだが… 正直なところ、どの政党のどんな人が何を言おうと信用できない。どうせ“自分のことしか考えていない”悪党ばかりだ(仮に、今はそうでないとしても、悪い先輩たちの中に入ると染まってしまう)と思っているので… しかし、そんなことを言っていたら誰にも投票できなくなってしまう。だから、政党とか発言とかは完全無視… 顔写真だけで決めようと思っている。しかも女性限定で!

冒頭の車掌の話じゃないけれど、やはり私の中にも“男性よりも女性の方が真面目”というイメージがあることが一つ… それと、ちょいちょい取り上げられる“日本の議員の男女比”に関しては、“日本の人口の男女比”に近づけた方がいいと思っているから… 要するに、「みんな言っていることは信用できないけれど、まずは男女比だけでも変えてみよう」というのが、その理由である。

ということで、近所の掲示板に張り出されている候補者たちのポスターを拝見… 自分の好みのタイプを探す(こらこら! 夜のお店じゃないんだから!)。前言撤回、人間性の良さそうな顔を探す。これまでの人生や性格などは、必ず顔に出ると信じているから… 中には、“黒目が大きくパッチリ、わずかに上目遣い?”という、かなりの修正が入ってそうなポスターもあったりして… 思わず吹き出してしまった。首都圏では“見られることに関してはプロ”のタレント候補者が… それだったら、私の方がまだ中身はマシじゃないか? ハハハ…(んなわきゃねぇだろ!)