goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

無職百七十八日目 今日で最終日のはず…

2023年03月12日 18時32分27秒 | 日記
運動不足解消を兼ねた“スーパー巡り(ショッピング散歩)”を始めた時は「私のことだから、どうせ三日坊主で終わるだろう」と思っていたのだが、「雨が降っていたら止めよう」などと自分を追い詰めなかったことが奏功し、今日まで続けることができた。かつては「電車で行くのが当たり前だ」と思っていた場所も、今は「歩いて何分くらいかな?」と考えるようになっていて… 片道1時間の散歩では物足りなくなっていた。

しかし、明日からは、仕事前にわざわざ疲れるようなことをしたくないので、スーパー巡りは今日で一区切りとなる(土日祝日にテニスがなかった場合は、なるべく行くつもりではいるのだが…)。基本的には、仕事帰りに“夜8時以後も営業しているスーパー”に寄って帰る生活になるのだが、幸い、通勤ルートには“午前0時閉店のスーパーC”があるし、少し遠回りすれば“24時間営業のスーパーB”もあるので、そこは問題なさそうだ。

そうそう、スーパー巡りをしていたある日、某神宮の中をただ通り抜けた時… 「あ、そうだ。子供の頃… 学校行事の一つに、某神宮における写生大会があったっけ… 確か、鶏を描いている仲間もいたような… あれ? そう言えば… 鶏の姿が見当たらないなぁ~ ずっと初詣に来ていたけど、全く気が付かなかったなぁ~」と思った。すぐにネットで検索… 詳細は不明のようだが、いつの間にかいなくなってしまった(1~2羽は残ってる?)らしい。まさか… 一部の業者が捕まえて…(こらこら! 罰当たりなことを言うでない!)