先月、私が受講しているクラスのレッスン風景を撮影しているお母さんがいたので、「私も自分のフォームを見てみたいなぁ~」と言ったら、「それじゃあ、DVDにして持ってきてあげる」と言ってくれて… 先日、再びテニススクールで顔を合わせた時に受け取った。
過去に“動いている自分”を見たのは… 子供の頃に、某観光地で父が撮った8mmフィルム(音なし!)の中にチラチラと映っていた姿くらいである。そもそも、私はボディービルダーではないので、自分の姿を見ようなんて思ったことがないし… 今回のように“しっかりと動いている姿”を見るなんて… 正直なところ“怖いモノ見たさ”という気持ちもあったので、少しドキドキしながらDVDを再生…
すると、これまで何度もコーチから言われていたように「左手を使えていない」ことがよぉ~く分かった。まぁ、それは予想されたことなので、それほど驚きもしなかったのだが… レッスンの途中からバテているのが明らかで… 「“足が棒”どころか“歩く棒”みたいだなぁ…」「それにしても髪型がオッサン丸出しだなぁ…」などの感想を持った。
そうだったのかぁ… とりあえず“歩き方”を意識して… 散髪屋さんで“髪型”を変えて… おっと! 「DVDの御礼に買って来る」と約束した某店のラスクを忘れないようにしなければ! えっ? テニスをやっている自分のフォームはどうするのかって!? ハハハ… そりゃ~ 変えられないし変わらない。頭も体もカッチカチだからねぇ…
最新の画像[もっと見る]
-
モッツァレラチーズを衝動買い 3週間前
-
某スーパーのプリンと自信作 3週間前
-
こんなんで良かったのか? 3週間前
-
ゴミ袋の交換作業中に… 4週間前
-
安売りのビスケットとアイス 4週間前
-
若い人の独り言? 4週間前
-
早かった皮膚再生 1ヶ月前
-
左腕の火傷、右手の静脈 1ヶ月前
-
ポリ手袋と保湿絆創膏 1ヶ月前
-
不用品買取? 24K!? 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます